お父さん直伝!さつまいもの煮物。

uka310
uka310 @cook_40039946

『シンプルなお料理ほど丁寧に』      by お父さん

ちょっとしたひと手間でキレイに仕上がりますよ!
このレシピの生い立ち
実家で父がよく作っているレシピ。

お父さん直伝!さつまいもの煮物。

『シンプルなお料理ほど丁寧に』      by お父さん

ちょっとしたひと手間でキレイに仕上がりますよ!
このレシピの生い立ち
実家で父がよく作っているレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. さつまいも (大) 1本
  2. お水 適量
  3. てんさい糖 (砂糖でも) 大さじ2くらい
  4. しょうゆ 小さじ2くらい
  5. ※砂糖とおしょうゆは少しずつ足してお好みの味付けにしてくださいね。(2013.10.17更新)

作り方

  1. 1

    1)さつまいもを 1〜1.5cmくらいの輪切りにし、かぶる位のお水で10分茹でます。

  2. 2

    2)茹であがったら傷つけないようにお湯を切り、お水をかけて一度洗い流します。

  3. 3

    3)再度お鍋にさつまいも、お芋の8割位の高さのお水、てんさい糖、しょうゆを入れ、落し蓋をして15分位弱火で煮て完成です!

  4. 4

    ★2014.6.13    つくれぽ100人で話題入りいたしました!作って下さった方々、ありがとうございます♡

コツ・ポイント

☆煮てる途中、焦がさないよう注意してください。必要であれば少量のお水を。

☆途中あまり触らない方がキレイに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
uka310
uka310 @cook_40039946
に公開

似たレシピ