黒酢入り☆蓮根と人参の炒めなます

うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima

'13.01.09話題入り感謝♪シャキっと歯応えの蓮根に仕上げの黒酢で円やかな酸味。さっぱり後味が美味しいおかずです☆
このレシピの生い立ち
母の定番、蓮根のきんぴらが大好き♪美味しい蓮根が届いたので、そのきんぴらをヒントにアレンジ。これからの季節のお弁当にも向く、さっぱり味の一品を作りました。旦那さんと娘の好みに合わせ、酢は控えめな、我が家向きの味付けです。

黒酢入り☆蓮根と人参の炒めなます

'13.01.09話題入り感謝♪シャキっと歯応えの蓮根に仕上げの黒酢で円やかな酸味。さっぱり後味が美味しいおかずです☆
このレシピの生い立ち
母の定番、蓮根のきんぴらが大好き♪美味しい蓮根が届いたので、そのきんぴらをヒントにアレンジ。これからの季節のお弁当にも向く、さっぱり味の一品を作りました。旦那さんと娘の好みに合わせ、酢は控えめな、我が家向きの味付けです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 蓮根 100g
  2. 人参 40g
  3. 干し椎茸 2枚
  4. 椎茸の戻し汁(又は出し汁) 大匙2
  5. ☆砂糖(画像は黒砂糖使用) 大匙1/2
  6. ☆醤油 大匙1/2
  7. ☆塩 ひとつまみ
  8. 黒酢 大匙1/2
  9. ごま 小さじ1
  10. 白煎り胡麻 小さじ2

作り方

  1. 1

    蓮根は皮を剥いて2~3mm厚さの半月切りにし酢水(分量外:水1カップに酢小匙1)にさらした後、ザルに上げておきます。

  2. 2

    人参も皮を剥き縦半分に切ってから斜め薄切り、水で戻した干し椎茸も千切りにします。
    ☆を合わせておきます。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、強めの中火で①と②の野菜をさっと炒めます。全体に油が回ったら☆を加え水分がなくなるまで炒めます

  4. 4

    仕上げに黒酢を加えさっと絡め、水気が飛んだら煎り胡麻をまぶし、全体に混ぜます。

    お酢効果でさっぱり、お弁当にもお勧め♪

  5. 5

    2013.01.09
    おかげ様で、話題入りさせて頂きました☆蓮根の美味しい季節、是非お試し下さい。

コツ・ポイント

炒めるだけで簡単ですが、蓮根のシャキっと感が持ち味なので、炒め過ぎない方が美味しいです☆ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima
に公開
クックパッドアンバサダー2023、発酵食スペシャリスト、国際薬膳食育師、食育インストラクター新潟市出身、東京都在住山形市出身の主人と、2人の子供たち(14歳娘&10歳息子)と、楽しく暮らしています(*^_^*)https://www.instagram.com/anna_usagi/
もっと読む

似たレシピ