大根のステーキ

emptymoon
emptymoon @cook_40195958

大根1つでオカズになる1品ができます
食べごたえ十分です
このレシピの生い立ち
叔母に教わった大根のバターステーキをアレンジ

大根のステーキ

大根1つでオカズになる1品ができます
食べごたえ十分です
このレシピの生い立ち
叔母に教わった大根のバターステーキをアレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 半分
  2. ごま 大さじ2
  3. 砂糖 小さじ2
  4. 醤油 大さじ2
  5. 生姜糖 1カケ
  6. 乾燥ネギ 適量

作り方

  1. 1

    大根を1cmくらいの暑さに輪切りにする

  2. 2

    柔らかくなるまで下茹でする
    (米のとぎ汁で煮るとなお良し)

  3. 3

    熱したフライパンにごま油をひき、茹でた大根を投入
    焼き目がつくまで、中火でじっくり両面焼く

  4. 4

    砂糖、醤油、生姜糖の順に入れる
    生姜糖は千切り
    (チューブの場合はほか調味料と合わせておく)

  5. 5

    全体に味を馴染ませて、皿に盛り、フライパンに残ったタレをかけ乾燥ネギを振り、完成

コツ・ポイント

しっかり下茹でし、しっかり焼き目をつけることで味が馴染みます
油をバターにしても、こってり美味しくできます(その場合は砂糖と生姜はなしで)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
emptymoon
emptymoon @cook_40195958
に公開
主婦歴2年のまだまだ新米ですレパートリーは少ないですが1才の女児や、体重を気にするパパのためにバランス良く、野菜もたっぷりを目標に作ってます
もっと読む

似たレシピ