大根ステーキ

Namy☆
Namy☆ @cook_40065270

大根を焼くだけなのに、偉そうな一品が出来ます。
究極の手抜き料理。

このレシピの生い立ち
余った大根処理。

大根ステーキ

大根を焼くだけなのに、偉そうな一品が出来ます。
究極の手抜き料理。

このレシピの生い立ち
余った大根処理。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 大根 5分の1
  2. ネギ 少々
  3. ごま 少々
  4. おしょうゆ 少々

作り方

  1. 1

    大根を輪切りにして、火が中まで通るように包丁で切り込みを入れておきます。

  2. 2

    大根をお皿にいれ、ラップで包んで、
    レンジでチン、火を通します。

  3. 3

    ごま油をフライパンに敷いて、こげめがつくように両面を焼きます。

  4. 4

    こげめがついてきたら、おしょうゆをかけて、さらに焼きます。

  5. 5

    きれいな茶色になったら、出来上がり。

  6. 6

    色目をつけて、ネギで飾ってくださいね。

コツ・ポイント

上手にこげめを作るのがコツです。
レンジでチンして火は通っているので、あとはこげめをいかに作るかです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Namy☆
Namy☆ @cook_40065270
に公開
ナミィのおいしいレストランへよぅこそ(^o^)/料理人ナミィは柔道家です。モットーは早い、おいしい、安くてかわいい♡
もっと読む

似たレシピ