決定版☆ふんわり米粉レーズン蒸しパン

ぱりぱり☆
ぱりぱり☆ @cook_40044741

祝☆6/4話題のレシピ入り☆しっとり柔らかで優しい甘み。子どもからお年寄りまで、みんなが好きな味の基本の蒸しパンです。
このレシピの生い立ち
ふんわりしっとり感を出したくて、牛乳を豆乳に変えてみました。ー歳の息子も大好きな蒸しパンで、いつも喜んで食べてくれます。

決定版☆ふんわり米粉レーズン蒸しパン

祝☆6/4話題のレシピ入り☆しっとり柔らかで優しい甘み。子どもからお年寄りまで、みんなが好きな味の基本の蒸しパンです。
このレシピの生い立ち
ふんわりしっとり感を出したくて、牛乳を豆乳に変えてみました。ー歳の息子も大好きな蒸しパンで、いつも喜んで食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 米粉 100g
  2. きび砂糖 20g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  4. 重そう 小さじ1/4
  5. 豆乳牛乳 90g
  6. サラダ油(オリーブオイルや他の油でも) 10g
  7. レーズン 30g

作り方

  1. 1

    ボウルに粉類を入れ、泡だて器でぐるぐる混ぜる。

  2. 2

    豆乳を加え、ゴムベラに持ちかえて切り混ぜる。

  3. 3

    飾り用レーズンを15~20粒位残し、生地に混ぜこむ。油も加え、全体が混ざったら手を止める。

  4. 4

    プリンカップにグラシンカップを入れ、生地を流しこむ。飾り用レーズンを上にトッピングする。

  5. 5

    蒸し器を沸騰させてから一度火を止める。カップをいれて、中火で約10分蒸す。

  6. 6

    H26.3.14きび砂糖の代わりにメープルシロップで作りました。優しい甘味がよく合いました♪おすすめです(*^^*)

  7. 7

    H26.4.1レーズン抜きのプレーン生地に、中に苺ジャムを入れました♪子どもに大人気のいちご蒸しパンです♪

  8. 8

コツ・ポイント

豆乳やきび砂糖を使っているので身体に安心です。
甘さも控えめなので、離乳食やお子様のおやつにもピッタリです。冷めても固くならず、美味しさが長持ちします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱりぱり☆
ぱりぱり☆ @cook_40044741
に公開
身体と心に優しく、みんなが笑顔になる料理をたくさんの人に伝えたい4歳、8歳、11歳の3人の息子の母として、毎日バタバタ過ごしていますが、忙しくても、食卓を囲む時間はいつも笑顔でいることを心がけています。そのために、料理は不可欠。パパっと手軽にできて豪華に見えるけれども、身体に優しい食事やおやつとパンを主に載せています。
もっと読む

似たレシピ