簡単すぎる!?じゃがとトマトのチーズ焼き

Mana Mama
Mana Mama @cook_40038892

基本はじゃがいもとトマト。そこにお好きな野菜を足して・・・フライパンひとつの簡単過ぎる激ウマおかずです。
このレシピの生い立ち
ず~っと前に、ダイソーのレシピブックにあったものに、好みの野菜とスパイスを加えて、さらに私らしい味にしたものです。

簡単すぎる!?じゃがとトマトのチーズ焼き

基本はじゃがいもとトマト。そこにお好きな野菜を足して・・・フライパンひとつの簡単過ぎる激ウマおかずです。
このレシピの生い立ち
ず~っと前に、ダイソーのレシピブックにあったものに、好みの野菜とスパイスを加えて、さらに私らしい味にしたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 中3個
  2. トマト 中3個
  3. ブロッコリー、ナス、etc. お好きな量(なくても)
  4. オリーブオイル 適宜
  5. コリアンダーパウダー(あれば 少々
  6. パプリカパウダー 少々
  7. 塩・こしょう ほんの少々
  8. スライスチーズモッツァレラ美味しいです) 全体にかぶさる量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの芽を処理して、皮ごと7mm程度の厚さに切る。トマトも同じくらいに切る。(その他の足したい野菜も切る)

  2. 2

    フライパンの外側から、野菜を交互に少し重なるようにして並べていく。螺旋階段のような感じです。

  3. 3

    野菜の上から、塩・こしょう、コリアンダー、パプリカをふり、オリーブオイルを二回しする。蓋をして、中火で加熱。

  4. 4

    ジュージュー音がしてきます。加熱の程度が安定してきたら、少し火をゆるめ、そこから10~15分くらい蓋をしたまま焼きます。

  5. 5

    菜ばしで、じゃがいもを刺して簡単に刺さったら火を止め、チーズを上にかぶせ、蓋をして1分程度。チーズがとろけたら完成!

コツ・ポイント

加熱はたいてい全部で18分くらいです☆
写真は上手く並べられない量だったので、バラバラですが、螺旋状にきちんとならべると、見た目もお洒落でおもてなしにも最適です☆
塩気はチーズのみでもまかなえます☆ ナス、ブロッコリー、きのこ、お勧めです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mana Mama
Mana Mama @cook_40038892
に公開
最近凝った料理をしてません・・・いかに楽して美味しいものをいただくかみなさんのレシピを参考に日々を乗り越えています
もっと読む

似たレシピ