1人前☆流しそうめん!?

TAKASHIBON @cook_40038346
冷たいダシ汁に浸した「川を流れるような素麺」気分は流しそうめん!
このレシピの生い立ち
夜中に急に「素麺」が食べたくなったんですが、ダイエットを意識したので限定1束に。
じゃあ、何でボリュームを演出するか!ということで出来上がりました。
1人前☆流しそうめん!?
冷たいダシ汁に浸した「川を流れるような素麺」気分は流しそうめん!
このレシピの生い立ち
夜中に急に「素麺」が食べたくなったんですが、ダイエットを意識したので限定1束に。
じゃあ、何でボリュームを演出するか!ということで出来上がりました。
作り方
- 1
麺を茹でるための、お湯を沸かします。
- 2
■きゅうりを、"よく切れる包丁"で、頑張って、できるだけ細かい千切りにします。
- 3
トマトは半分に切ってから薄切りに。
- 4
麺つゆには、涼やかに見えるように、白だしを使います。
麺つゆ用より少し濃いめに作ります。 - 5
素麺を茹でて水で洗って冷やします。
- 6
大きくて、深さのある、平べったいお皿を用意します(←ここはけっこう重要)
- 7
素麺、トマト、きゅりを、あなたのセンスで楽しく皿に盛ります。
素麺は流れるように指でなぞりましょう。 - 8
冷やしたダシ汁をたっぷり注ぎ、氷を浮かべます。
- 9
好みで、おろしショウガや刻んだミョウガを添えます。
七味唐辛子もいいですね。 - 10
錦糸卵の細いのや、卵豆腐を仲間入りさせてもいいですよ。
コツ・ポイント
この料理の決め手は「平べったくて深目のお皿」と「素麺より細いきゅうりの千切り」です。
家で一番切れ味の良い包丁を、さらに研いで使いましょう。怪我しないように気をつけてね(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18928102