簡単♡生チョコ カップ

みつばちまぁにゃん
みつばちまぁにゃん @cook_40206523

美味しい生チョコがかわいいカップに!!♡
見た目も味も◎
このレシピの生い立ち
市販のチョコカップを買うと費用がかかるので自作しました!!
ただの生チョコじゃものたりないのでキュートに♡♡♡

簡単♡生チョコ カップ

美味しい生チョコがかわいいカップに!!♡
見た目も味も◎
このレシピの生い立ち
市販のチョコカップを買うと費用がかかるので自作しました!!
ただの生チョコじゃものたりないのでキュートに♡♡♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20個分
  1. チョコカップ用
  2. いちごやホワイトのチョコレート 板2枚(約110g)
  3. ガナッシュ(カップ中身の生チョコ)
  4. チョコレート 板3枚(165g)
  5. 生クリーム 85cc
  6. 飾り用
  7. アラザンなど 適量

作り方

  1. 1

    カップ用のチョコレートを細かく割って湯煎で溶かす

  2. 2

    カップにハケで⑴で溶かしたチョコを塗り、冷やす

  3. 3

    すぐに固まるので固まったら、また⑴のチョコのあまりを湯煎で溶かし直して、⑵のカップに2度塗りし、冷やす

  4. 4

    カップが透けて見えず、厚みがあればカップ完成☆
    ※トップ写真参考!!

  5. 5

    まだ薄い場合は、チョコを塗って冷やすを繰り返して厚みがでるまで繰り返す

  6. 6

    次はガナッシュをつくります!

  7. 7

    ガナッシュ用のチョコレートを細かく包丁で刻む

  8. 8

    生クリームを鍋に入れて沸騰直前(まわりがフツフツ?してくればOK!)まで温め、火を止める

  9. 9

    ⑻で温めた生クリームに⑺で刻んだチョコを入れ、ヘラで混ぜながら溶かす

  10. 10

    チョコが溶けて生クリームと混ざったら粗熱をとる

  11. 11

    粗熱がとれたら、絞り袋に入れてカップに絞る

  12. 12

    飾り付けをして、冷蔵庫で1時間以上冷やせば完成☆

コツ・ポイント

コツは簡単だけど少しめんどくさい工程も根気よく丁寧にすること!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みつばちまぁにゃん
に公開

似たレシピ