和風トンナソース(ツナソース)

ツンドラ
ツンドラ @cook_40039685

和テイストの果汁(すだち)で作りすよ
ツナ缶で簡単ソース
おもてなしや記念日のディナーにどうぞ♡

このレシピの生い立ち
トンナソースはオリーブオイルの洋風ですが
レモン汁を和テイスト果汁に変えてみたらおいしかったのでおもてなしに。

和風トンナソース(ツナソース)

和テイストの果汁(すだち)で作りすよ
ツナ缶で簡単ソース
おもてなしや記念日のディナーにどうぞ♡

このレシピの生い立ち
トンナソースはオリーブオイルの洋風ですが
レモン汁を和テイスト果汁に変えてみたらおいしかったのでおもてなしに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ツナ缶(70g)汁も使います 1缶
  2. ニンニク 1カケ
  3. ケイパー 10粒
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 薄口醤油 大さじ1/2
  6. 卵黄 1個
  7. 塩胡椒 少々
  8. 油(癖のないもの) 30cc~
  9. すだちの果汁(写真参照) 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    ☆炒める
    ニンニクと玉ねぎは刻む
    油30ccでニンニクをゆっくり炒め香が出てきたら玉ねぎも加えて炒める

  2. 2

    ☆FPする

    塩胡椒とすだち果汁以外すべて入れ滑らかになるまでFPします
    硬さは油で加減しながら調整します

  3. 3

    ☆味をととのえる

    すだち果汁と塩胡椒で味を調えて完成
    塩は多めに振りますよ

  4. 4

    魚介によく合います
    ホタテ、エビ、カジキのソテーなどに添えてどーぞ♡

  5. 5

    瓶入りすだち果汁

  6. 6

    シーチキンは70g入りでした

  7. 7

    写真はホタテの下にある肌色のがトンナソースです

    ソースだけの写真撮り忘れましたごめんなさい

  8. 8

    活用レシピ

    炙りホタテ トンナソース添え
    レシピID : 18924237

コツ・ポイント

すだち果汁がおすすめ。
油はキャノーラ油を使用し、ソースの硬さを見ながら入れます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ツンドラ
ツンドラ @cook_40039685
に公開
子育て卒業しちゃった母です
もっと読む

似たレシピ