シンプル&しっかり味の卵焼き・だし巻き卵

たま☆さん @cook_40128312
高級弁当とかに出てくるしっかりした食感+味わいのある卵焼きを家でも作りたくて考えました。自分のメモ用ですがぜひ参考に。
このレシピの生い立ち
ほんのり甘く、主食とともに食べることが出来るしっかりした味の付いた卵焼きを作りたかったので、いくつかのレシピを参考に作成しました。
お好み焼き返しはフライパンの表面を傷つけてしまう恐れもありますが、意外と使い勝手が良いため重宝しています。
シンプル&しっかり味の卵焼き・だし巻き卵
高級弁当とかに出てくるしっかりした食感+味わいのある卵焼きを家でも作りたくて考えました。自分のメモ用ですがぜひ参考に。
このレシピの生い立ち
ほんのり甘く、主食とともに食べることが出来るしっかりした味の付いた卵焼きを作りたかったので、いくつかのレシピを参考に作成しました。
お好み焼き返しはフライパンの表面を傷つけてしまう恐れもありますが、意外と使い勝手が良いため重宝しています。
作り方
- 1
我が家の卵焼きセットです。フライ返しよりもお好み焼き返しのほうが、先端が鋭で卵を巻く時に向いています。
- 2
上記の材料全て混ぜて油を軽く敷いたフライパンに薄く引き伸ばして、巻けば完成です。隠し味は鶏がらスープの素でしょうかね!?
コツ・ポイント
・火が多少強くてもあっという間に卵が固まらないように水 大匙1入れてます。
・「大人の苦み」的な要素を加えるには砂糖 小匙2のかわりにみりん 大匙1に変更するといいでしょう。
・時間がたってもしっとり食感を出す場合、マヨネーズ小匙1を追加。
似たレシピ
-
-
-
家のだし巻き♡玉子焼き♫ 家のだし巻き♡玉子焼き♫
甘い玉子焼きとだし巻き玉子焼きと2種類あるけど今回はだし巻きの方を載せました♫分量も簡単で覚えやすいので作りやすいです♡みりんは焦げやすいので無しにして水を増やしました! なおモカ -
-
-
茗荷としそ入りの出汁巻き風玉子焼き 茗荷としそ入りの出汁巻き風玉子焼き
カテゴリ掲載&話題入り感謝❤茗荷としそを入れた爽やかな玉子焼き✿出汁も多めにしてお口の中でジュワ~っ&ふんわり食感です☆ まろんかふぇ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18940766