坊ちゃんカボチャのスコップコロッケ♡

揚げずに楽ちん&味付け不要で子供が喜ぶスッコロ(略♡)を!
ハロウィンにもピッタリです(^^)
このレシピの生い立ち
坊ちゃんカボチャを頂いたので、『スコップコロッケ』第4弾にしてみました♡
時期的に、顔付きでハロウィン仕様~!
坊ちゃんカボチャのスコップコロッケ♡
揚げずに楽ちん&味付け不要で子供が喜ぶスッコロ(略♡)を!
ハロウィンにもピッタリです(^^)
このレシピの生い立ち
坊ちゃんカボチャを頂いたので、『スコップコロッケ』第4弾にしてみました♡
時期的に、顔付きでハロウィン仕様~!
作り方
- 1
カボチャをよく洗い、ラップで包んでレンジ(500w)で6分加熱する。
その間に・・・ - 2
【パン粉の乾煎り】
サクッとさせる&綺麗なキツネ色に仕上げる為、パン粉を乾煎りしておきます。
- 3
パン粉をフライパンに移して火を点け、ゆすったり振ったりして上下を返しながら、狐色になるまで乾煎りする。
- 4
ベーコンとチーズを小ぶりのサイコロ状にカットする。
※ブロックベーコンを使用しました。スライスの場合は荒みじん切りに。
- 5
フライパンでベーコンをこんがりと炒める。
※必要なら油を引いて下さい。
- 6
カボチャを取り出して上部2㎝をカットし、スプーンで種を取り出す。
※種は破棄。
- 7
【顔作り】
顔を作る場合は実を取り出す前に。浅く包丁の先で顔を描き、皮を刃先でめくって薄く取り除く。火傷に注意。
- 8
皮を破らないよう注意しながら、スプーンで実を取り出して潰す。
- 9
※まだ少し固い場合は、取り出したものをレンジで1~2分加熱して軟らかくする。
- 10
カボチャ・ベーコン(出てきた油ごと)・チーズをザックリと混ぜ合わせる。
- 11
混ぜたものをカボチャの器に詰め、パン粉を振ってオリーブ油を回し掛ける。
- 12
トースターやオーブンで焼き、軽く焦げ目を付けたら出来上がり♪
(参考:我が家はトースターで5分でした)
- 13
【実食】
各々の皿へ取り分けて下さい。
ひとりじめの場合は、スプーンで直接食べちゃえ♡ - 14
【おまけ】
食べ終わった器に光が差し込むと、顔が透けて綺麗♪
あ、
蓋や器も丸ごと食かじりできますよ! - 15
- 16
- 17
【2016年10月8日】
クックパッドニュースに掲載して頂きました♪
コツ・ポイント
◆【参考に】カボチャの実を計ったら210g有りました。
◆他のカボチャでグラタン皿を使って作る場合は、カボチャの実の重量に対して、ベーコン1/4・チーズ1/8を目安にして下さい。
◆もっとヘルシーにしたい場合は、最後のオリーブ油無しでも。
似たレシピ
-
-
かぼちゃと枝豆のお一人様スコップコロッケ かぼちゃと枝豆のお一人様スコップコロッケ
クックパッドニュースで取り上げていただきました♪お好みで、ソースやマヨネーズを☆ハロウィンや冬至にもピッタリ♪ ぴよこ@キッチン -
-
簡単☆カボチャのスコップコロッケ 簡単☆カボチャのスコップコロッケ
揚げないので簡単ヘルシーなスコップコロッケ。カボチャコロッケもスコップ仕様に♪最後にトースターで焼き上げる工程をカットしたので、耐熱容器だけでなく、どんな器を使ってもOKですっ アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ -
-
簡単ズボラ!甘辛おからスコップコロッケ 簡単ズボラ!甘辛おからスコップコロッケ
包丁不要で混ぜるだけ。フライパン1つで洗い物楽チン♪おからで美味しく節約しましょ。おから嫌いの子供が喜ぶおかず! ゆんやともも -
揚げない塩麹でかぼちゃのスコップコロッケ 揚げない塩麹でかぼちゃのスコップコロッケ
揚げずに作れるヘルシーなカボチャコロッケ。塩麹がカボチャの甘みを引き出します。丸める手間もないので手が汚れず簡単です。 発酵食大学 -
-
グリラーで カレー風味スコップコロッケ グリラーで カレー風味スコップコロッケ
じゃがいもと挽肉のスコップコロッケをカレー風味に仕立てました。コーンを入れることで甘みもプラス。大人も子供も喜ぶ味です。 アンジェ公式キッチン -
★我が家のかぼちゃスコップコロッケ★ ★我が家のかぼちゃスコップコロッケ★
旨いんです(‾▽‾)♡笑しっかりおかずになります!かぼちゃがちょっと余った時に作れちゃう、手抜きに見えない簡単レシピ♡ *mahchan*
その他のレシピ