スコップコロッケ

うるま市健康支援課 @urumacity_official
かぼちゃの甘味で優しい味付けになっています。揚げてない分脂質を抑えてます☆ 1皿分:421kcal 塩分:0.8g
このレシピの生い立ち
ペースト状に冷凍したじゃがいもとかぼちゃを使いたい、自宅で揚げ物はしたくないけどコロッケが食べたい、この2つの思いがレシピを生みました。
スコップコロッケ
かぼちゃの甘味で優しい味付けになっています。揚げてない分脂質を抑えてます☆ 1皿分:421kcal 塩分:0.8g
このレシピの生い立ち
ペースト状に冷凍したじゃがいもとかぼちゃを使いたい、自宅で揚げ物はしたくないけどコロッケが食べたい、この2つの思いがレシピを生みました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき、3㎝角程度の大きさに切って、さっと水で洗い、耐熱ボウルに入れ、600wのレンジで5分加熱する。
- 2
かぼちゃは種とワタを取り、ラップにくるんで600wのレンジで4分加熱し、柔らかくなったら皮を剥ぐ。
- 3
じゃがいもとかぼちゃを熱いうちにつぶして合わせておく。
- 4
枝豆は解凍し、食感が残る程度に粗みじん切りにする。
- 5
玉ねぎとベーコンをみじん切りにして、フライパンで炒めて水分を飛ばしながらしんなりするまで炒める。
- 6
じゃがいもとかぼちゃを加え、中火で水分を飛ばしながらよく混ぜ合わせていく。
- 7
全体的にまとまってきたら枝豆、粉チーズを入れ、まんべんなく混ざり合ったら火を止める。
- 8
グラタン皿に入れ、パン粉を半量ずつ表面にふりかける。
- 9
トースターで表面を5分焼けば完成。
コツ・ポイント
・玉ねぎは色が茶色くなるまでしっかり炒めると甘味が増します。
・ベーコンと粉チーズで味がつくので、塩などの調味料は入れなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
揚げない!スコップコロッケ 揚げない!スコップコロッケ
【管理栄養士レシピ】揚げないので、油も控えめ♪【1人当たりの栄養価】エネルギー:221kcal、たんぱく質:10.7g、脂質:10.7g、食塩相当量:1.0g 藤枝市保健センター -
オーブンで簡単揚げないスコップコロッケ。 オーブンで簡単揚げないスコップコロッケ。
普段作るコロッケ8個分が1皿で?揚げなくてもおいしいよ♪大皿じゃなくてもグラタン皿やココットでも出来ますよね♪ MrTADO -
-
簡単☆カボチャのスコップコロッケ 簡単☆カボチャのスコップコロッケ
揚げないので簡単ヘルシーなスコップコロッケ。カボチャコロッケもスコップ仕様に♪最後にトースターで焼き上げる工程をカットしたので、耐熱容器だけでなく、どんな器を使ってもOKですっ アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ -
-
-
-
-
-
★我が家のかぼちゃスコップコロッケ★ ★我が家のかぼちゃスコップコロッケ★
旨いんです(‾▽‾)♡笑しっかりおかずになります!かぼちゃがちょっと余った時に作れちゃう、手抜きに見えない簡単レシピ♡ *mahchan* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21602166