作り方
- 1
ホームベーカリーで生地を作る(一次発酵まで終了)。
ドライイーストも初めから材料に加えておく。 - 2
※できればオリーブオイルはこね始めてから5分後に入れる。
- 3
空気を抜き、軽く丸めて、濡らしたキッチンペーパーをかぶせて10分間ベンチタイム。
- 4
※ここで丸める際にこね過ぎると、この後伸ばしにくくなるので注意する。
- 5
軽く手で伸ばし、スクエア型に入れる。スクエア型の中で、さらに平らに伸ばす。
- 6
※無理に四隅まで伸ばさなくて良い。無理に伸ばすと生地が傷んで、膨らみや表面の仕上がりが悪くなる。
- 7
40度のオーブンで30分間二次発酵させる。
- 8
刷毛でオリーブオイルを塗り、指で穴を開ける。オリーブオイルをまぶしたローズマリーと塩を振る。
- 9
220度のオーブンで25〜30分間焼く。(天板に乗せて焼いた方が底にも焼き色が付きやすい。)
似たレシピ
-
-
-
セモリナ粉で作るふわふわフォカッチャ セモリナ粉で作るふわふわフォカッチャ
セモリナ粉を使った、ふわふわなフォカッチャです。そのまま食べても、トリッパなどのおかずと合わせても、とても美味しいです。 濃紺ピッチャー -
-
-
ふわふわフォカッチャ♡リストランテ風 ふわふわフォカッチャ♡リストランテ風
「フォカッチャ」人気検索トップ10入り感謝♡ハワイのイタリアンアランチーノ・ディ・マーレのフォカッチャ再現 happyひーちゃん -
-
⭐イタリアンローズマリーのフォカッチャ⭐ ⭐イタリアンローズマリーのフォカッチャ⭐
ローズマリー香るフォカッチャです。塩パン好きな人にもオススメ。パスタソースにつけて食べても、スライスして具を挟んでも◎ moananae
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18949064