のり佃煮で☆ブラックソースオムライス

マルヨ食品株式会社
マルヨ食品株式会社 @cook_40142416

普段のホワイトソースに混ぜるだけ!!
ご飯にのせるだけでは飽きた方にぴったりです♪
このレシピの生い立ち
のり佃煮をご飯に乗せて食べる以外の方法で食べてみようと思い、このレシピを作りました!!
コクと風味が増した本格的なオムライスになりました(*^_^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. オムライス
  2. ご飯 お茶碗2杯分
  3. 4個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. マッシュルーム 50g
  6. しめじ 30g
  7. バター 30g
  8. 塩こしょう 少々
  9. マヨネーズ 小さじ1
  10. 適量
  11. ブラックソース
  12. 海苔佃煮 20g
  13. ほうれん草 2房
  14. ベーコン 60g
  15. 玉ねぎ 1/2個
  16. バター 15g
  17. 小麦粉 大さじ1
  18. 牛乳 300㏄
  19. コンソメ(顆粒) 小さじ1/2
  20. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    【オムライスの作り方】
    玉ねぎは半分にして、みじん切りとスライスにし、マッシュルーム・しめじを一口サイズに切る。

  2. 2

    熱したフライパンに油をひいて、みじん切りの玉ねぎ・しめじ・マッシュルームを炒める。

  3. 3

    火が通ったらご飯を入れて軽く混ぜ、次にバターを入れて溶かしながら混ぜ合わせていく。

  4. 4

    塩こしょうで味を調えたら火を止め、お皿に少し山型になるように盛り付ける。

  5. 5

    ボールに卵を割ってマヨネーズを入れ、ふんわりと混ぜる。

  6. 6

    熱したフライパンに多めに油をひいて中~弱火くらいにする。

  7. 7

    卵液を流し込んだらフライパンを前後に動かしながら、菜箸でくるくるとかきまぜる。

  8. 8

    卵液が固まりだしたら手を止め、上は半熟・下は固まった状態を作り、火を止める。

  9. 9

    半熟の面を上にしたままフライパンの上を滑らせるようにして、盛り付けたご飯の上にのせる。

  10. 10

    【注意点】
    7~9は時間との勝負です!!
    素早く行うようにしてください。

  11. 11

    【ブラックソースの作り方】
    ベーコンは一口サイズに、ほうれん草は茹でて一口サイズに切る。

  12. 12

    熱したフライパンに油をひいて、スライスした玉ねぎ・ベーコンを炒める。

  13. 13

    火が通ったらバターを入れて溶かし、一度火を止めてから小麦粉を入れてしっかりと混ぜる。

  14. 14

    弱火で火をつけ、牛乳を数回に分けて入れ混ぜ合わせる(ダマにならないよう注意)。

  15. 15

    全体的にとろみがついたら、のり佃煮・コンソメを入れ、塩こしょうで味を調える。

  16. 16

    ほうれん草を入れて温まったら、オムライスの上にかけて完成。

コツ・ポイント

・小麦粉は焦げやすいので、必ず火をとめてから入れて下さい。
・海苔佃煮の量はお好みで調節して下さい。
・巻くタイプのオムライスでもOKです!!
・ホワイトソースは市販の物でも代用できます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マルヨ食品株式会社
に公開
マルヨは兵庫県山陰・香住より旬の美味しさをお届けします。目の前に広がる日本海より、松葉かに・香住かに・のどぐろ・ほたるいかなどの新鮮な海産資源を仕入れ、『安心・安全をモットーに…』販売や製造をしています。代表製品としてかにみそ、ほたるいか製品があり、レシピに取り入れることで皆様に食べ方や美味しさを伝えたいと思います。
もっと読む

似たレシピ