自家製ララバー

クリーミン @cook_40134562
Larabarは美味しいけれども、少し高価。それに自分でつくれそう…
そっくりそのまま手作りララバーです。
このレシピの生い立ち
普通に買うと一本2~3ドル、コストコで買ったとしても16本が15ドル+税くらいだったので、手作りした方がマシかも...と思ったので。
でもどうなんでしょう?笑
自家製ララバー
Larabarは美味しいけれども、少し高価。それに自分でつくれそう…
そっくりそのまま手作りララバーです。
このレシピの生い立ち
普通に買うと一本2~3ドル、コストコで買ったとしても16本が15ドル+税くらいだったので、手作りした方がマシかも...と思ったので。
でもどうなんでしょう?笑
作り方
- 1
材料はいたってシンプル。(アーモンドがあまり見えていないですが...)
今回はココナッツも少し入れてみます。 - 2
フードプロセッサーにアーモンドとカシュー、塩を入れ、ある程度細かくなるまで撹拌する(騒音注意)
- 3
デーツを少しづつ加え、成形に適した具合になるまで撹拌し続ける(まだまだ騒音注意)
- 4
ボール状に転がすか、タッパーに詰める等して成形。私はジップロックに入れてシート状に伸しました。
- 5
冷蔵庫で30分ほど落ち着かせ、カットして出来上がり。
- 6
私はココナッツをまぶしてみました。
アレンジは色々。プルーンやアプリコットを使っても美味しいと思います。
コツ・ポイント
適当な固さになるまでデーツやナッツを加えて調整してください。
アレンジですが、私はココナッツをまぶしてみました。
ドライフルーツはプルーンやアプリコットを使っても美味しいと思います。ナッツもお好みのものを使って頂いて結構です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
固いマジョールデーツで簡単手作りジャム 固いマジョールデーツで簡単手作りジャム
固くて美味しく食べられそうにないデーツをジャムにしてみたら、美味しい!簡単時短で作れてヨーグルトやお菓子作り、カレーにも使えますよ。そのまま食べてもめっちゃ美味しいです!デーツの大きさや種類により味や作る肯定も変わると思います。 マシュマロmさん -
-
手作りが美味しい!アジの一夜干し♪ 手作りが美味しい!アジの一夜干し♪
アジの開きを手作りしてみませんか?難しそうって思うかもだけど、意外に簡単♪手作りだからこそ美味しいなってよけい感じるよ♪ ラスクおじさん♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18958124