お家で簡単✿鴨ネギうどん。

☆ひな☆
☆ひな☆ @cook_40020485

簡単に作れる鴨ねぎうどんです。しかも格安☆
本格的な鴨汁うどんは、お店にお任せ。
お家ではこれでいいんです!
このレシピの生い立ち
鴨ネギうどんをお家で手軽に食べられるように。

お家で簡単✿鴨ネギうどん。

簡単に作れる鴨ねぎうどんです。しかも格安☆
本格的な鴨汁うどんは、お店にお任せ。
お家ではこれでいいんです!
このレシピの生い立ち
鴨ネギうどんをお家で手軽に食べられるように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん(細うどんがおすすめ) 2人分
  2. 鴨肉(切り落とし) 100g~
  3. 白ネギ 1本
  4. 230cc
  5. ○薄口醤油 50cc
  6. ○みりん 50cc
  7. ○酒 大さじ1
  8. ○砂糖 小さじ1
  9. ○だしの素 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    ○材料を煮立たせ、火を止める。

  2. 2

    白ネギを斜め切りにする。

  3. 3

    鴨肉の中から、
    脂肪ばかりのものを
    3切れほど選抜する。

  4. 4

    フライパンを熱し、
    ③の鴨肉選抜組を投入する。

  5. 5

    脂が溶け出してきたら、白ネギを加え、弱~中火で軽く焦げ目がつくまで焼く。

  6. 6

    ①のだし汁に、焼いた白ネギを鴨肉選抜組ごと加え、そのまま冷めるまで放置。

  7. 7

    熱湯を沸かしてうどんを茹でる。
    ※うどんは細いうどんがおすすめ!

  8. 8

    熱湯を沸かしている間に、⑥のだし汁に鴨肉を加え、火にかける。
    沸騰したら、アクを取って火を止め、鴨汁の完成。

  9. 9

    うどんが茹で上がったら、冷水(又は氷水)で洗う。

  10. 10

    冷たいうどんを温かいおだしでどうぞ♪

コツ・ポイント

煮立たせてすぐは醤油の味が強くイマイチですが、焼ネギを投入して冷めるまで放置しておくと、食べる頃には味がまるくなっているはずです。
鴨肉は切り落としで十分です。(選抜組も見つけやすい♪)今回は見切り品1パック130gで160円!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ひな☆
☆ひな☆ @cook_40020485
に公開
基本人格は酒好き・ぐーたら・ひきこもり(出不精)。たまにはもぞもぞ動いてみたりもします。飲み会が決定するといつになく動きます。簡単にできる居酒屋メニューをたくさん作れるようになりたいです。パン、お菓子にも興味深々。
もっと読む

似たレシピ