タルト生地のベイクドチーズケーキ

お店のもののように美味しくて、キレイなチーズケーキを目指しました!タルト生地がサクサクで美味しいです。
このレシピの生い立ち
ふと作りたいとおもったため!
タルト生地のベイクドチーズケーキ
お店のもののように美味しくて、キレイなチーズケーキを目指しました!タルト生地がサクサクで美味しいです。
このレシピの生い立ち
ふと作りたいとおもったため!
作り方
- 1
タルト生地(材料〇のやつ)
型にバターを薄くぬって、冷蔵庫に待機させておく。 - 2
耐熱ボウルにバターを入れ、600Wで15秒ほど温めて、クリーム状になるまでまぜる。
- 3
砂糖を入れて、よく混ぜる。
- 4
卵黄を入れて、よく混ぜる。
- 5
薄力粉を加えて、さっくりと混ぜる。
- 6
全体的に生地がポロポロしてきたら、ボウルに押し付けながら、生地をひとまとまりにする。
- 7
まとまったら、ラップで包んで、1時間~3時間ほど冷蔵庫で寝かせる。
- 8
冷蔵庫から取り出し、生地をタルト型よりも大きく伸ばす。均等な厚さに。
- 9
タルト型に空気が入らないように生地を敷く。
- 10
はみ出した生地はめん棒でコロコロして切り落とす。
- 11
生地全体をフォークでピケする。
- 12
ピケしたら、冷蔵庫で休ませる。
その間にオーブンを180℃に予熱しておく。 - 13
予熱が完了したら、180℃で20~25分ほど焼く。
- 14
焼けたら網の上で冷ましておく。
- 15
チーズケーキ
クリームチーズをレンジで600Wで15秒温めて、クリーム状になるまで混ぜる。 - 16
砂糖を加えて混ぜ、さらに卵黄を加えてよく混ぜる。
- 17
薄力粉を混ぜる、生クリームも全て入れて、混ぜる。
- 18
レモン汁を加えて混ぜる。
- 19
14で冷まして置いた、タルト生地に18を流し込む。
- 20
トントンと空気をぬく。
- 21
160℃に予熱しておいた、オーブンで50~60分焼く。
- 22
竹串でさして、何もついてこなければ焼けたということなので、網の上で冷ます。
- 23
粗熱が取れたらそのまま冷蔵庫で冷やしておく。
- 24
完全に冷めたら、型から外す。
- 25
粉砂糖を振ったりしても美味しいです。
似たレシピ
-
トースター♡絶品本格ベイクドチーズケーキ トースター♡絶品本格ベイクドチーズケーキ
オーブンレンジがなくても諦めないでok!トースターで本格ベイクドチーズケーキが簡単に作れます♡タルト生地もサクサク♡ Rioka♡ -
-
-
-
-
-
-
-
-
卵不要☆ねっとり☆ベイクドチーズケーキ☆ 卵不要☆ねっとり☆ベイクドチーズケーキ☆
卵を使わず、美味しいチーズケーキが出来ました♪表面がサクサク&中ねっとりで、ウマウマです☆ missmacky2000 -
-
ブルーベリーのベイクドチーズケーキ ブルーベリーのベイクドチーズケーキ
とても濃厚なベイクドチーズケーキです。ビスケットを砕いたものを敷いたりしてスティックチーズケーキにすることもできます。 あとぅ。
その他のレシピ