トースター♡絶品本格ベイクドチーズケーキ

オーブンレンジがなくても諦めないでok!
トースターで本格ベイクドチーズケーキが簡単に作れます♡タルト生地もサクサク♡
このレシピの生い立ち
前回スフレチーズケーキが上手く出来たので、今回はタルト生地のベイグドチーズケーキに挑戦してみようと思い作りました♡
トースター♡絶品本格ベイクドチーズケーキ
オーブンレンジがなくても諦めないでok!
トースターで本格ベイクドチーズケーキが簡単に作れます♡タルト生地もサクサク♡
このレシピの生い立ち
前回スフレチーズケーキが上手く出来たので、今回はタルト生地のベイグドチーズケーキに挑戦してみようと思い作りました♡
作り方
- 1
◼︎タルト生地を作り!
ボウルにバターとグラニュー糖を入れ柔らかくなるまでよく混ぜまる - 2
1にバニラエッセンス、卵黄を加え更によく混ぜる
- 3
2にふるいながら薄力粉を入れて混ぜ合わせた後にゴムベラで押さえながらまとめる
- 4
まとまったらラップに包み冷蔵庫で1時間寝かせる(時間があれば半日寝かせるとイイです)
- 5
タルト生地を寝かせて1時間たってからケーキ生地を作っていきます!
- 6
タルト型にマーガリンを塗って底にだけクッキングシートを敷く【焼きあがった時に型から取りやすくする為】
- 7
まな板にラップを敷いて、タルト生地を型サイズより少し大きめに伸ばす!少し硬いですが、手で押さえながら伸ばすとイイです
- 8
7の生地をラップ側を上にし型にくっつけ、ラップとはみ出た部分を取り除く!はみ出た分は形を整えて焼くとクッキーになります
- 9
フォークで生地に軽く穴をあける!側面も忘れずに!
- 10
⚫︎予熱準備!
トースターを1000w〜1200wにして10分〜15分にして予熱しておく。 - 11
◼︎ケーキ生地作り!ボウルにクリームチーズとグラニュー糖を入れて滑らかになるまでゴムベラで混ぜる
- 12
11に卵黄、バニラエッセンスを加え泡立て器でよく混ぜる。薄力粉をふるいにかけながら加えてよく混ぜる。
- 13
耐熱容器にバターと生クリームを入れ湯煎でバターを完全に溶かす。熱くてもok
溶けたら11に加え、レモン汁を3滴入れ混ぜる - 14
9の型にケーキ生地を流し入れ、高さ5cmから台に5.6回落として空気を抜く。
- 15
⚫︎焼く!
型にアルミホイルを被せる。
トースターで50分〜60分焼く - 16
50分くらい焼いたら竹串で様子をみる。
ココでどれくらい竹串に生地が付いてくるかで焼き時間を調整する。 - 17
中が焼けたらアルミ外して表面に焼き色をつける為にトースターを5分にし、1分おきにずらしながら、まんべんなく焼き色つける
- 18
余熱がとれたら型から外して完成♡次の日食べる方が美味しいですよ♡
コツ・ポイント
⚫︎焼き色を付ける時はトースターのクセを見ながら小まめに位置を変えながら付ける
⚫︎チーズ感をだしたい時はクリームチーズを大目に入れて下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
混ぜて焼くだけღベイクドチーズケーキღ 混ぜて焼くだけღベイクドチーズケーキღ
混ぜて焼くだけの簡単で美味しいベイクドチーズケーキです^^ 今回はタルト生地(レシピID:17692458)を使ってますが、タルト生地がなくても全然OK♪美味しく出来上がります^^ まほねぇ -
-
-
トースターでも!ベイクドチーズケーキ☆ トースターでも!ベイクドチーズケーキ☆
家にオーブンのない一人暮らしや、オーブンめんどくさい!て方に!何度も試したトースターベイクドチーズケーキです(っ´ω`cかさぶたぶさか
-
-
-
-
その他のレシピ