簡単☆定番スパイスカレー~市販のルーなし

2016.6人気検索1位☆
簡単スパイスカレーのレシピ。
カレー粉で作るので後味サッパリ。
シンプルなのに深い味^^
このレシピの生い立ち
カレーが大好きだけどカレールーは添加物が心配…。
でもカレー粉(スパイス)で作れば簡単&スパイスは体にいい♪ダイエットにも最適です(*^^*)
いつも目分量で作っていましたが、ちゃんと計量してみました☆
簡単☆定番スパイスカレー~市販のルーなし
2016.6人気検索1位☆
簡単スパイスカレーのレシピ。
カレー粉で作るので後味サッパリ。
シンプルなのに深い味^^
このレシピの生い立ち
カレーが大好きだけどカレールーは添加物が心配…。
でもカレー粉(スパイス)で作れば簡単&スパイスは体にいい♪ダイエットにも最適です(*^^*)
いつも目分量で作っていましたが、ちゃんと計量してみました☆
作り方
- 1
ポリ袋にAを入れて軽く揉み、20分位冷蔵庫に入れておく。(時間がない時はすぐ使っても大丈夫です)
- 2
厚手の鍋にBを入れて弱火で炒める。香りが出たら玉ねぎを加え、焦がさないように炒める。
- 3
しんなりしてきたら(飴色まで炒めてもOK)人参を加えて1~2分炒め、水を入れる。
沸騰したら蓋をして弱火で3分煮る⇒ - 4
じゃがいもを加え再び沸騰したら弱火で蓋をして3分煮る⇒
火を止めて蓋をしたまま10~13分位そのまま置いておく。 - 5
4の鍋に、1の鶏肉(ヨーグルトも)を入れ、Dも全部入れたら、とろ火にして混ぜながら3~4分位煮込む。
- 6
火を止め、Eの水溶き片栗粉をよく混ぜてから入れる。
すぐにカレーを木べら等で混ぜながら弱火にかけ、とろみがつくまで煮る。 - 7
ご飯を添えて出来上がりッッ!!具沢山~^^
つくれぽして頂けると嬉しいです☆
- 8
お気に入りのインデイアンのカレー粉!カルデイ等で購入出来ます。何でもOKですがインデイアンのスパイスの配分が好きです♪
コツ・ポイント
★ウチは野菜を放置しながら作りますが、普通にコトコト時間差で煮ても大丈夫です^^
★じゃがいも放置時間は大きさにもよるので10分位で一度様子を見て下さいね☆
★材料は多いかもしれませんが、どれもオウチにある定番の物なので是非♪
似たレシピ
-
-
-
-
ルー不使用でヘルシー♡スパイスカレー ルー不使用でヘルシー♡スパイスカレー
夏にピッタリ、今流行りのスパイスカレー。家にスパイス無くても、カレー粉だけで作れます。ルーも小麦粉も使わずヘルシー♡ ハタチの女子大生 -
【入門編】基本のスパイスカレー【20分】 【入門編】基本のスパイスカレー【20分】
スパイスカレー人気検索1位獲得(^-^)4種類のパウダースパイスで作る基本のスパイスカレー♪入門編としてご活用ください 村人はりー -
初めてのスパイスカレー✤簡単チキンカレー 初めてのスパイスカレー✤簡単チキンカレー
✤✤人気検索1位獲得 話題入り✤✤初めてスパイスからカレーを作る「最初の1杯」におすすめしたい簡単基本のチキンカレー♪ ✤主夫のれしぴ✤ -
-
ルーなし!究極に簡単なスパイスカレー ルーなし!究極に簡単なスパイスカレー
カレー粉=必要スパイスが既に混ざってる粉。簡単本格スパイスカレーがすぐできます。材料少なく簡単、ニオイも部屋に残らない! ☆ねこぴよ☆ -
-
-
-
和風鯖カレー|スパイスカレー 和風鯖カレー|スパイスカレー
鯖缶+出汁+スパイス+飴色玉ねぎで作るスパイスカレーです!フライパン1つで作れて最後は混ぜるだけで本格スパイスカレー!特に胃腸に不調がある方におすすめのレシピです。お好みでスパイスを加えて、更にオリジナルにしてください! 木村泰久|COLLAB33
その他のレシピ