プチプチもっちり!はちみつレモン白玉

noricooker
noricooker @cook_40174375

プチプチもっちり新食感白玉。あっさりしたはちみつレモン、そして0kcalの海藻麺を絡めて、冷やしていただく和のデザート♪
このレシピの生い立ち
長崎県島原市の名物「寒ざらし」。白玉があまいシロップに浸っています。
それをアレンジして、海藻麺のプチプチした食感を白玉に取り入れ、更に甘酸っぱくしたシロップにも加えてみました。

プチプチもっちり!はちみつレモン白玉

プチプチもっちり新食感白玉。あっさりしたはちみつレモン、そして0kcalの海藻麺を絡めて、冷やしていただく和のデザート♪
このレシピの生い立ち
長崎県島原市の名物「寒ざらし」。白玉があまいシロップに浸っています。
それをアレンジして、海藻麺のプチプチした食感を白玉に取り入れ、更に甘酸っぱくしたシロップにも加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. プチプチ!海藻麺 1/2パック(20g+30g=50g)
  2. 白玉粉(白玉10~15個分) 50g
  3. 50cc
  4. レモン汁(ポッカレモン等) 大4
  5. はちみつ 大2

作り方

  1. 1

    海藻麺をサッと洗い、海藻麺20gを刻み白玉粉・水と混ぜる。

  2. 2

    沸騰した湯で、丸めた1をゆで(浮いて2分ゆでる)、冷水に取る。

  3. 3

    レモン汁とはちみつを混ぜ、残り30gの海藻麺を加え混ぜる。

  4. 4

    2の白玉を3に加え、サッと混ぜ(絡め)、冷蔵庫で30分~1時間冷やしていただく。(時間がないなら冷やさなくてもOK)。

コツ・ポイント

はちみつレモンと合わせる海藻麺を、しっかりはちみつレモンに浸すこと。
海藻麺入り白玉とはちみつレモンを一緒に口に運ぶと良いでしょう。
白玉にも甘みが欲しい方は、少々砂糖を加えてみると良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
noricooker
noricooker @cook_40174375
に公開
独身OLの「どこの家庭にもあるもので、簡単に作ろう」をテーマに料理の楽しさを伝える“料理案内人”です。平日は派遣OL、週末は多方面でご活躍の料理研究家の先生のレッスンへ通ったり、同世代の友達を中心に教室を開いたりしています。blog「料理案内記」でも簡単レシピをご紹介しています。
もっと読む

似たレシピ