作り方
- 1
耐熱容器に牛乳とスライスチーズを入れる。 ( チーズはちぎって小さくね! )
*沸騰に気をつけて。 - 2
チーズが溶けたらバターを加え溶かし、
冷ましておく。
卵は卵白と卵黄に分けておく。 - 3
卵黄に砂糖の半分を入れて泡だて器で混ぜる。 冷めた①を入れてまた混ぜる。
- 4
ふるった薄力粉を
入れて混ぜる。 - 5
卵白に残りの砂糖を入れ角がお辞儀するくらいにあわ立てる。
卵白を3回に分け④のボウルに入れさっくり混ぜる。 - 6
型に入れ150℃で予熱したオーブンで25~30分焼く。 焼くときは天板にお湯をはってください。
- 7
焼きあがったらジャムを水少量で溶いて塗り、粗熱が取れたら冷やす。
- 8
この容器で6~7個。
- 9
*多忙につき掲載時コメなしにさせていただいてますが、皆様のお言葉とても嬉しいです。
ありがとうございます!
コツ・ポイント
⑧のような容器を使う場合は容器にアルミを巻いて水が入らないように注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
家にあるもので!アップルチーズケーキ 家にあるもので!アップルチーズケーキ
クリームチーズ不要!ヨーグルトとプロセスチーズで作るチーズケーキです。りんごのシャキシャキ感と自然な甘さも楽しめます♪ちぁっち
-
-
-
-
-
スライスチーズで作る・スフレチーズケーキ スライスチーズで作る・スフレチーズケーキ
大抵の家にある材料だけで、手軽なおやつ。チーズケーキっぽい。うんチーズケーキだ、くらいの味に仕上げました。 てら姉さん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18973065