แกงเขียวหวาน グリーンカレー

PGTips
PGTips @cook_40037866

タイで有名なタイ料理レストラン、ブルーエレファント元シェフに教えて頂いた簡単本格的なグリーンカレー♡辛くても後引きます!
このレシピの生い立ち
台湾人の友達がタイ人元シェフにタイカレーの作り方を聞いていたのでその情報を基に早速家で作ってみたら、アメリカ人&イギリス人&キューバ人の皆様に大好評だったのでレシピUPしました!And,ruruchirinさんからのリクエストもあったので♪

แกงเขียวหวาน グリーンカレー

タイで有名なタイ料理レストラン、ブルーエレファント元シェフに教えて頂いた簡単本格的なグリーンカレー♡辛くても後引きます!
このレシピの生い立ち
台湾人の友達がタイ人元シェフにタイカレーの作り方を聞いていたのでその情報を基に早速家で作ってみたら、アメリカ人&イギリス人&キューバ人の皆様に大好評だったのでレシピUPしました!And,ruruchirinさんからのリクエストもあったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分~3人分
  1.  MAE PLOYのグリーンカレーペースト 大匙4
  2.  鶏胸肉Or挽肉でもOK(薄切り) 1/2枚(挽肉150g程)
  3.  ○パプリカ(短冊切り) 1/2個
  4.  ○ピーマン(短冊切り) 1/2個
  5.  ○ 100~150g
  6.  バジルの葉 4~5枚程
  7.  ココナッツミルク 1缶半~2缶(600ml~800ml)
  8.  ナンプラー 小さじ2
  9.  砂糖(あればココナッツシュガー) 大匙3~4

作り方

  1. 1

    ↑今回使用のMAE PLOYのグリーンカレーペーストです♪これが元シェフのお薦めブランドだそ~です♪見つけたら使ってね♪

  2. 2

    鍋に油をひき(分量外ココナッツオイルかオリーブオイル適量)鶏肉を入れる。少し炒めたらグリーンカレーペーストを投入し炒める

  3. 3

    ↑ココナッツミルクは何でもOKです。

    5分程炒めたらココナッツミルクの半分の量を加えて少し煮る。そこに○印を加える。

  4. 4

    ↑ぐうたらなので…既にカットされている筍使用(汗)

    煮えたら残りのココナッツミルクも加えナンプラー&砂糖で味を調える。

  5. 5

    食べる直前にバジルの葉を千切って鍋に加えて下さいね♪香りが出て非常に美味しくなります♪好みの味になったら出来上がり!!

  6. 6


    同じメーカーのレッドカレーペーストでも同じ材料&分量で美味しく作れますよ~♪

  7. 7


    同じメーカーのイエローカレーペーストでも同じ要領で出来ますよ~♪

  8. 8


    こちらはレッドカレーです♪

    ruruchirinさんからの情報で茄子も合うそうです!

  9. 9

    2012年8月21日皆様の温かいレポのお陰で話題入りをする事ができました!作って下さった皆様、有難うございます♪

  10. 10

    余ってもこちらのカレーを冷蔵庫で保存し、2~3日後でも味が落ち着いてもっと美味しくなってます♪

コツ・ポイント

ペースト辛いです。砂糖は好みで調節して加えて下さい。お子様にはペースト少なめか砂糖多めで作ってあげるかココナッツミルク多めをお薦めします。ココナッツミルクもお好みで調節して加え下さい。元シェフ曰くナンプラー&砂糖は絶対加えてね!だそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
PGTips
PGTips @cook_40037866
に公開
英国人の旦那さんとアメリカ・ラスベガス在住。東京→タイ(バンコク)→イギリス→フォルメンテーラ島(Formentera,スペイン離島)→イギリス→アメリカ等色々な国で暮らしてみました~。そして、土地が違うだけで素材の持つ味が大きく変わるんだなぁ、と改めて実感!私の住んだ国のお料理や美味しい物を紹介したりその国々の素敵な食材に合った調理法で新しい美味しさ発掘していきます(✿→∀←)ノ
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ