実山椒の佃煮

syu♪ @cook_40106874
ちりめん山椒、山椒昆布などを作る際に欠かせない「実山椒の下ごしらえ」と「実山椒の佃煮」の作り方をご案内します。
このレシピの生い立ち
ここ10年ほどは自宅でちりめん山椒を作るようになりました。京都を代表する料理でもある「ちりめん山椒」をご自宅で手軽に作ることができます♪
実山椒の佃煮
ちりめん山椒、山椒昆布などを作る際に欠かせない「実山椒の下ごしらえ」と「実山椒の佃煮」の作り方をご案内します。
このレシピの生い立ち
ここ10年ほどは自宅でちりめん山椒を作るようになりました。京都を代表する料理でもある「ちりめん山椒」をご自宅で手軽に作ることができます♪
作り方
- 1
【実山椒の佃煮】材料写真です
- 2
【実山椒の下ごしらえ】実山椒は手で実を摘み取ります。細い軸が実についていても大丈夫です。
- 3
鍋にお湯を沸かし、実山椒を入れて5分間ほど茹でます。実山椒の粒の大きさによって茹で時間を調整して下さいね。
- 4
茹でたら冷水にとり、水を時々かえながら、1時間~半日さらします。長くさらすほど、山椒の刺激、苦みが抑えられます。
- 5
ざるに上げて、水気をよく切ります。すぐに使わない場合は小分け、密封して冷凍庫で保存して下さい。1年間位は保存可能です。
- 6
【実山椒の佃煮 作り方】 鍋に下準備をした実山椒50gと、水50ccを入れます。
- 7
醤油、酒、みりんを加え、中火で10分ほど煮ます。汁気がなくなったら、みりんを加えてつやを出し、煮立てば火を泊めます。
コツ・ポイント
実山椒の粒の大きさによって、下ごしらえの茹でる時間、佃煮にする際の煮込む時間を調整して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ピリッと爽やかな【実山椒の佃煮】 ピリッと爽やかな【実山椒の佃煮】
ご飯に乗せても冷奴・パスタやステーキに振り掛けても、炒めたお肉に混ぜ込んでもピリッと爽やかで美味しい『実山椒の佃煮』です mieuxkanon -
-
実山椒で更に美味しい!!昆布の佃煮☆ 実山椒で更に美味しい!!昆布の佃煮☆
鍋料理の後に残った昆布を1センチ角に切って冷凍保存して貯めておいたもので作ります♪実山椒を加えるとこれがまた美味しい★ EMI1956
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18975371