♡炊飯器でいろどり甘納豆お赤飯♡

♡ひな祭り♡ @cook_40055859
2015.3.5話題入り感謝
色々な甘納豆で、色どりの綺麗なお赤飯。
北海道のお赤飯は甘納豆なんですよ。
このレシピの生い立ち
頂いたお赤飯!!
いろどりが綺麗で、新感覚のお赤飯でした。
レシピ教えて貰いました。
♡炊飯器でいろどり甘納豆お赤飯♡
2015.3.5話題入り感謝
色々な甘納豆で、色どりの綺麗なお赤飯。
北海道のお赤飯は甘納豆なんですよ。
このレシピの生い立ち
頂いたお赤飯!!
いろどりが綺麗で、新感覚のお赤飯でした。
レシピ教えて貰いました。
作り方
- 1
もち米と白米は合わせてといで、ザルに上げておく。
- 2
北海道で売っているもち米は、ホクレンのはくちょうもちがメジャーです。
- 3
炊飯器に米を入れて、おこわのメモリ分量まで水を入れる。食紅を少々入れて溶かし、塩も入れて混ぜる。30分程度置いて下さい。
- 4
もう一度混ぜてから、炊飯器を、おこわコースでスイッチオン。炊き上がるまでにボールに甘納豆を入れていて下さい
- 5
でん六さんの甘納豆を使いました。
- 6
炊き上がったら甘納豆を入れて、15分位、蒸らして下さい。
- 7
蒸らし終わったら、甘納豆を潰さないように、下からヘラですくって下さい。
- 8
ごま塩をかけて出来上がり。
- 9
お弁当なら、赤飯が炊き上がったら、そのまま弁当箱に赤飯入れて、甘納豆散らしても大丈夫でした。豆が潰れなくて見た目綺麗。
- 10
おにぎりも甘納豆あとつけにしています。
形崩れなくおススメです。
コツ・ポイント
炊飯器にメモリがないときは、水420ccを入れて下さい。
固めのお赤飯が好きな人は、メモリ少し下の水加減でいいと思います。
甘いお赤飯です。子供が好きな味付けですが、甘納豆を洗って砂糖を落としたら、少し甘さが控えれます。
似たレシピ
-
炊飯器で炊く、甘納豆入り赤飯! 炊飯器で炊く、甘納豆入り赤飯!
甘い、お赤飯好きにはタマラナイ!炊飯器で炊くだけ!お手軽なので御祝い事にチャチャッと作れる甘納豆入りのお赤飯です!!クックI7I5L1☆
-
-
-
-
-
炊飯器で簡単・早い!北海道の甘納豆お赤飯 炊飯器で簡単・早い!北海道の甘納豆お赤飯
吸水時間不要なので 食べたい!と思ったら忙しくてもすぐ作れます。北海道の甘くて美味しいお赤飯 ぜひ食べてみて下さい♡ ☆そいらて☆ -
-
-
1時間で作るレンジで北海道の甘納豆赤飯♪ 1時間で作るレンジで北海道の甘納豆赤飯♪
北海道ではお馴染みの甘納豆入りお赤飯、レンジを使えば1時間で出来ちゃいます!ほんのり甘い北海道のお赤飯、いかがですか? momoppusu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18979925