ピーマン嫌いも大好き♡ハンバーグ♡

ハンバーグにピーマンなしなんてあり得ない‼
ピーマン、にんじん嫌いでもモリモリ食べちゃう美味しさ(*´∀`)♡
このレシピの生い立ち
ピーマン&にんじん嫌いな私に叔母が作ってくれたハンバーグを再現しました。これならバクバクおかわりしてました☆お陰でうちの子供たちはピーマンもにんじんも大好きです☆
ピーマン嫌いも大好き♡ハンバーグ♡
ハンバーグにピーマンなしなんてあり得ない‼
ピーマン、にんじん嫌いでもモリモリ食べちゃう美味しさ(*´∀`)♡
このレシピの生い立ち
ピーマン&にんじん嫌いな私に叔母が作ってくれたハンバーグを再現しました。これならバクバクおかわりしてました☆お陰でうちの子供たちはピーマンもにんじんも大好きです☆
作り方
- 1
にんじんをみじん切りにします。
私はフードプロセッサーでこれくらい - 2
たまねぎもみじん切りに~
こんな感じ
解りづらいですね(・・;) - 3
にんじんとたまねぎを炒めます。
たまねぎが透き通ってきたら一旦火を止めます。 - 4
ピーマンを粗みじん切りにしてフライパンに投入しちょっと炒める。
- 5
こんな感じ
わかりにくい(゜ロ゜;これをお皿に移して冷まします。
- 6
パン粉と牛乳を混ぜてパン粉を柔らかくします。
- 7
ひき肉と5の野菜たち、6のパン粉、たまご塩こしょうをボールに入れます。
塩こしょうは多目に☆ - 8
7を混ぜます
- 9
好きな大きさに形作ります
- 10
フライパンに少し油をひき、ハンバーグの中心に窪みを作ってフライパンに入れ蓋をしてで焼きます。
- 11
窪みに肉汁がじわ~ってなったらひっくり返します。
- 12
裏はこんな感じ☆
うまそ(‾¬‾)
- 13
両面焼けたら出来上がり~
焼けたか心配な方はハンバーグの上部をお箸などでプスッと刺して肉汁が出てきたら完璧です☆ - 14
デミソース、おろしポン酢なんでも合う美味しさ♡
野菜たっぷりなのも嬉しい\(^-^)/
コツ・ポイント
8で柔らかい場合はパン粉を足すか、時間があるなら冷蔵庫で30分くらい寝かしてみて下さい。
原因は野菜の水分だったりします。
私が良くやってしまう失敗です(;´∀`)
似たレシピ
-
-
-
-
-
野菜たっぷりハンバーグ☆野菜が苦手な人も 野菜たっぷりハンバーグ☆野菜が苦手な人も
野菜たっぷり☆人参ピーマンが嫌いな人も食べれたハンバーグ☆野菜たっぷりがうまい☆と言われます☆にんにくたっぷりアカチャン
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ