パイ生地なしでお手軽♪パンキッシュ

kimba @cook_40105620
パイ生地なしでお手軽キッシュ。
カリカリになったパン耳がおいしい♪
このレシピの生い立ち
パイ生地をつかってキッシュを作っていましたが、パイ生地のストックがないときに食パンで作ってみたら簡単でおいしかったので、それ以降いつもパンキッシュです。
パイ生地なしでお手軽♪パンキッシュ
パイ生地なしでお手軽キッシュ。
カリカリになったパン耳がおいしい♪
このレシピの生い立ち
パイ生地をつかってキッシュを作っていましたが、パイ生地のストックがないときに食パンで作ってみたら簡単でおいしかったので、それ以降いつもパンキッシュです。
作り方
- 1
ほうれん草をさっとゆで、1センチ程度の長さに切り、ギューっと絞っておく。
- 2
オーブンを190度に予熱開始。
- 3
熱したフライパンにバターを溶かし、ひき肉を炒める。
- 4
肉の色が変わったら、ほうれん草を入れ、ちょっと強めに塩を振り、こしょう、ナツメッグで調味。
- 5
ボールに卵を割りほぐし、牛乳、生クリーム、チーズを投入し、よく混ぜ、3の具材を入れまぜる。
- 6
パンより少し大きめの耐熱皿にバターを塗り、食パンをのせ、白い部分を指でギュッギュッと皿に押しつけ軽くくぼみを作る。
- 7
5のくぼみに4を流し込み(液がパンにしみこむけど大丈夫!)、190度のオーブンで15~20分焼き色がつくまで焼く。
コツ・ポイント
常備している6枚切りの食パンのを使いましたが、もちろん12枚切りや10枚切りでもいいです。
でも、耳がある方がおいしいので、サンドイッチ用はあまりお勧めしません。
ひき肉の代わりにベーコンやウインナでも。その場合、塩の量を加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お手軽♪アスパラとトマトのパンキッシュ お手軽♪アスパラとトマトのパンキッシュ
食パンで作るお手軽キッシュ♡土台作り不要で思い立ったときにすぐ作れますよ。パン1枚で1個作れて食べやすいのも嬉しい◎ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18990358