ご飯がススム♪豚ロースの♡味噌ソテー♡

☆~ringo~☆ @cook_40093048
我が家定番の味噌だれ♡漬けて焼くだけ!
油を使わないから低カロリー
なのに 美味しい♡♡
ご飯がすすんで止まりません♪
このレシピの生い立ち
家族の味噌だれで漬けたお肉が食べた~い♪
のリクエストで作ります♪
甘じょっぱい味噌だれは我が家の定番です♡
ご飯がススム♪豚ロースの♡味噌ソテー♡
我が家定番の味噌だれ♡漬けて焼くだけ!
油を使わないから低カロリー
なのに 美味しい♡♡
ご飯がすすんで止まりません♪
このレシピの生い立ち
家族の味噌だれで漬けたお肉が食べた~い♪
のリクエストで作ります♪
甘じょっぱい味噌だれは我が家の定番です♡
作り方
- 1
味噌だれを合わせて置きます。
半分は漬け置きように、半分は焼く時に使います。 - 2
豚肉は筋切をして
包丁の背で両面叩いておきます。 - 3
クッキングシート
またはラップをひき
その上に豚ロース肉をのせます。
塩麹をお肉の両面に
よくすり込ませます - 4
味噌だれの半分を
豚ロース肉の両面に
すり込ませます。 - 5
下味処理をしたお肉を、下に引いたシート又はラップできっちり包み、密封袋に入れ、30分~1時間
冷蔵庫で寝かせます。 - 6
フライパンに、クッキングシートを敷き
手順⑤のお肉を並べます。残りの味噌だれ半分を表面に塗り
蓋をして1分ほど蒸し焼き。 - 7
ひっくり返して、残りの半分の味噌だれを入れ、絡めながら
豚肉に火を通します
少し焦げ目が付くくらいが美味しいです。 - 8
火が通り、焼き色がついたら完成です♪
味噌だれを少しかけて器に盛って召し上がれ♪ - 9
*2014/02/08
♡話題入り♡作って頂いた
皆様に心より
感謝です♡♡
(*^^*)ノ
コツ・ポイント
★漬けて焼くだけ簡単でも美味しい1品♪
クッキングシートを使うので、フライパンも汚れない♪
★お味噌は家庭によって濃さが違いますので
味を見ながら合わせて下さいね。
★手順⑥⑦では味噌だれをよ~く絡ませながら
焼いて下さい。
似たレシピ
-
-
またまたご飯がススム~♡味噌生姜焼き♡ またまたご飯がススム~♡味噌生姜焼き♡
いつもの生姜焼きを我が家定番の味噌だれアレンジで♡茄子との相性抜群!!これまたご飯が進んで止まらな~~い♡(≧▽≦)ノ ☆~ringo~☆ -
厚切り豚ロースの味噌漬け焼き 厚切り豚ロースの味噌漬け焼き
難易度 Lv5 🐰: 中級家庭料理(それなりの難易度)料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰甘じょっぱい味噌だれに一晩漬けた厚切り豚ロースを、香ばしく焼き上げたごはん泥棒な一品です✨🍚漬けて焼くだけなので、作り置きやお弁当にもぴったり🐷💫冷めても美味しいのでお弁当にも◎作って頂けたら、つけれぽくれるとうれしいです🐰 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18992560