鰯の柔らか煮

spicemagic
spicemagic @cook_40103058

1パック100円の鰯が手間暇かけて極上の1品に♪
プロから教わった鰯の柔らか煮を簡略化。
お酒の肴に、お弁当に♪
このレシピの生い立ち
行きつけの料理屋で教わった1品。
常備食として作っても、美味しくてすぐになくなります!
圧力鍋では出せない味です。
少々形が崩れても気にしない。

レシピ化が難しい料理でもあります。

鰯の柔らか煮

1パック100円の鰯が手間暇かけて極上の1品に♪
プロから教わった鰯の柔らか煮を簡略化。
お酒の肴に、お弁当に♪
このレシピの生い立ち
行きつけの料理屋で教わった1品。
常備食として作っても、美味しくてすぐになくなります!
圧力鍋では出せない味です。
少々形が崩れても気にしない。

レシピ化が難しい料理でもあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 小鰯 10~12尾
  2. ◎生姜(薄切り) 3~4枚
  3. ◎酒 100cc
  4. ◎味醂 75cc
  5. ◎醤油 25ccほど
  6. ◎砂糖 大さじ1.1/2
  7. 適量

作り方

  1. 1

    鰯は頭と尾、内臓を取りきれいに洗って水分を拭く。

  2. 2

    鍋に1の鰯を並べ、たっぷりの水と酢を加えて火にかけ、沸騰したらアクを取り弱火で1時間ほど煮る。
    *水1に対して酢は半量。

  3. 3

    2の粗熱が取れたら煮汁を捨てる。
    *玉じゃくしか皿で魚を抑えながら静かに捨てる。

  4. 4

    3に◎を加えて紙蓋をして火にかけ沸騰したら弱火で1時間煮る。冷めるまで放置。焦がさないように気を付けましょう。

コツ・ポイント

本来は4である程度煮たら、4時間蒸し煮にします。焦げる心配もなく口の中でとろけるように柔らかくなります。家庭では大変なので省略。
長時間煮詰めるため、醤油も砂糖控えめにしています。◎の量を多くして煮ると焦げ付きを防げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
spicemagic
spicemagic @cook_40103058
に公開
家族の美味しい笑顔が見たくて日々のcookigを楽しんでいるおばあちゃんです。皆の美味しい笑顔は私のサプリメントです♪私の料理ブログ&Instagramblog.livedoor.jp/spicemagicikuko/Instagram spicemagic.diary
もっと読む

似たレシピ