簡単春巻き*ルンピア

るーる
るーる @cook_40051081

フィリピンの春巻き。おかずにもおつまみにも、おもてなしにも♪

材料を捏ねたら巻くだけです。たくさん作って冷凍保存も可。
このレシピの生い立ち
ルンピアのレシピを探して色々と試作。自分好みの味付けにし、なるべく簡単でわかりやすいレシピに改良しました。

子供も大人も集まる時にぴったりです。

簡単春巻き*ルンピア

フィリピンの春巻き。おかずにもおつまみにも、おもてなしにも♪

材料を捏ねたら巻くだけです。たくさん作って冷凍保存も可。
このレシピの生い立ち
ルンピアのレシピを探して色々と試作。自分好みの味付けにし、なるべく簡単でわかりやすいレシピに改良しました。

子供も大人も集まる時にぴったりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20本分
  1. 春巻きの皮 10枚
  2. 合い挽き肉 150g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個分(約80g)
  4. ニンニクすりおろし 1片分
  5. オイスターソース 小さじ1
  6. マヨネーズ 小さじ1
  7. しょうゆ 小さじ1/2
  8. 塩・こしょう 少々
  9. コリアンダーパウダー・チリパウダーなど お好みで
  10. 水溶き小麦粉 適宜

作り方

  1. 1

    春巻きの皮は△になるよう、斜めに二つに切る。

  2. 2

    ボウルに全ての材料を入れてこねる。

    この後、絞り出し袋に入れて作業するととても楽です♪

  3. 3

    春巻きの皮の手前に細長くタネを絞り出し、細長く巻いていく。巻き終わりは水溶き小麦粉でとめる。

    ※この状態で冷凍も可。

  4. 4

    揚げ油を熱し、春巻きを揚げる。きつね色になれば大丈夫です。

  5. 5

    スイートチリソースやケチャップをつけていただく。

コツ・ポイント

たねを絞り出し袋に入れると作業が手早く簡単にできます。スパイスを入れる場合は気持ち多めでも良いかと思います。

冷凍したものは、解凍せずにそのまま揚げて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るーる
るーる @cook_40051081
に公開
いつも皆さんのレシピを参考にご飯作りをがんばっている主婦です♪クックパッド初心者ですが、レシピやつくれぽをちょっとずつ増やしていきたいと思います*^^*
もっと読む

似たレシピ