豚バラ鍋 〜もつ鍋風スープで〜

ルーパンとバーバラ @cook_40212447
もつ鍋スープは好きだけれど、もつが苦手な為、もつ鍋風の豚肉鍋を考えてみました!
お肉は鶏もも肉も合います。
このレシピの生い立ち
お店で食べるもつ鍋の味を再現。
鶏ガラ顆粒やほんだしは、入れすぎるとくどくなるため、なるべく減らしました。
お肉と野菜の旨みがあるので、十分な美味しさです。
豚バラ鍋 〜もつ鍋風スープで〜
もつ鍋スープは好きだけれど、もつが苦手な為、もつ鍋風の豚肉鍋を考えてみました!
お肉は鶏もも肉も合います。
このレシピの生い立ち
お店で食べるもつ鍋の味を再現。
鶏ガラ顆粒やほんだしは、入れすぎるとくどくなるため、なるべく減らしました。
お肉と野菜の旨みがあるので、十分な美味しさです。
作り方
- 1
鍋に○の材料を全て入れて煮立たせる。
野菜は適宜切っておく。 - 2
煮立った鍋の火を止め、肉、キャベツ、もやし、ニラの順に重ねて入れる。(ニラが一番上)
- 3
鷹の爪、白ごまを散らし蓋をする。ここで再び点火。
- 4
全体のかさが減り、火が通れば完成。
コツ・ポイント
もつの脂がない分、豚肉はバラ肉等、脂の多い部位がおすすめです。
しめはラーメンが最高!
野菜はお好みでどうぞ。豆腐やキノコ類も合います。
野菜の種類や量によって味が濃い場合もありますので、その場合は水で調節してください。
似たレシピ
-
もつ抜きの野菜もつ鍋風スープ もつ抜きの野菜もつ鍋風スープ
キャベツを使ったスープが食べたい、けどコンソメ味は飽きてしまったので、作りました。もつが入ってない、節約もつ鍋風スープ! 糖質気にする節約女 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
めんつゆで簡単に☆スープも飲める♪もつ鍋 めんつゆで簡単に☆スープも飲める♪もつ鍋
麺つゆを使うので凄く簡単☆美味しい♡そしてヘルシー♪スープも飲めるモツ鍋です(*^^*) 寒い日や、ダイエットにも♪ そのこッッ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19008157