昆布茶でおいしい☆乙女の栗ごはん

なーしゅ
なーしゅ @cook_40102633

乙女の大好きな栗ごはん。
栗をむくのはたいへんだけど
あとは炊飯器でスイッチオン☆
昆布茶がいい味をだしてくれます!
このレシピの生い立ち
季節のごはんが食べたくて作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2合分
  1. 白米 2合
  2. 生栗 16個
  3. 小さじ1
  4. 昆布 小さじ2
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    生栗の鬼皮、渋皮をむきます。

  2. 2

    2合を通常通りの水加減でセットし、調味料を入れてかきまぜたら、上に栗をのせます。

  3. 3

    あとは炊くだけ~。

    混ぜ込むと栗がくずれるので、トッピング用を取り出してからご飯だけまぜます。

コツ・ポイント

めんどくさいけど、頑張って栗をむいてください!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

なーしゅ
なーしゅ @cook_40102633
に公開

似たレシピ