一流店に学ぶ☆ ワンランク上の牛丼♪

なつき☆ミ
なつき☆ミ @cook_40147129

600れぽ・カテゴリ掲載感謝♡
いつもの牛丼に3つの工夫をするだけで…驚きの変化が!お肉柔らか&美味しさワンランクUP♪
このレシピの生い立ち
以前TVで、東京 恵比寿「日本料理 雄」の“幻の尾崎牛と松茸のすき焼き重”(なんと一杯20000円以上!)を紹介していました。同じ材料には手が届きませんが…手順を真似て作ってみると普段に比べ格段に美味しく出来たので覚書きに♪

一流店に学ぶ☆ ワンランク上の牛丼♪

600れぽ・カテゴリ掲載感謝♡
いつもの牛丼に3つの工夫をするだけで…驚きの変化が!お肉柔らか&美味しさワンランクUP♪
このレシピの生い立ち
以前TVで、東京 恵比寿「日本料理 雄」の“幻の尾崎牛と松茸のすき焼き重”(なんと一杯20000円以上!)を紹介していました。同じ材料には手が届きませんが…手順を真似て作ってみると普段に比べ格段に美味しく出来たので覚書きに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人前
  1. 牛薄切り肉 200g
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. お好みで
  4. 松茸の味 お吸いもの(顆粒) 1袋
  5. ご飯 600g(どんぶり軽く3杯分)
  6. 紅生姜(あれば) お好みで
  7. 砂糖 小さじ4(少し甘めです)
  8. 醤油 大さじ2
  9. 大さじ2
  10. みりん 大さじ2
  11. おろし生姜 お好みで
  12. だし汁 150cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎは半分をすりおろし、残りを1cm幅のくし型切りにする。

  2. 2

    【お店のワザ❶】牛肉にすりおろした玉ねぎをかけ、ラップをかぶせ1時間以上置く。玉葱の蛋白質分解酵素の働きを活用。

  3. 3

    ※ ジップロック等の袋の中で行ってもOK♪
    この状態で冷凍保存も可能です。

  4. 4

    時間を置いたらフライパンに移し火をつける。
    中火で肉の色が全体的に変わるまで炒める。

  5. 5

    くし型切りにした玉ねぎを入れ、少ししんなりしたら砂糖を入れ、満遍なく炒める。

  6. 6

    醤油、酒、みりん、生姜を入れ、全体に馴染ませ3分程炒める。

  7. 7

    だし汁を加え、蓋をして5分煮たら、具の完成☆

    ※一度冷まして再加熱すると、更に味が染みて美味しくなります♪

  8. 8

    【お店のワザ❷】お店(生い立ち参照)では松茸ご飯使用ですが、貴重なお品なので…^^;
    一般家庭の我が家ではこちらで代用☆

  9. 9

    松茸のお吸い物の素を大さじ1の熱湯(分量外)で溶く。

  10. 10

    ボウルにご飯と❾を入れ、全体に味が行き渡るよう混ぜる。

  11. 11

    ご飯を器に盛り、具を乗せてお好みで紅生姜を添えて、完成☆

  12. 12

    ここまででも十分美味しいのですが…もう一手間かけられる方はぜひ!o(^_^)o
    卵に一工夫してみて下さい☆
    次へ→

  13. 13

    【お店のワザ❸】卵を卵白と卵黄に分ける。
    卵白を大きめのボウルに入れ、泡立て器で空気をたっぷり含ませるよう素早く混ぜる。

  14. 14

    2分程経つと、角が立ち、ぽってりとしたメレンゲ状になる。
    そこへ卵黄を加え、更に混ぜる。
    フワフワ卵液の完成☆

  15. 15

    牛丼にお好みでかけて召し上がれ♪♪

    普段の生卵とはひと味違った口当たりが楽しめます☆

  16. 16

    あーたくん様が卵の黄身を上に乗せて作って下さいました♪お洒落で美味しそう☆「美味しかったあ」とのコメも頂き感謝♡

  17. 17

    あやちんさんがパンに挟んで作ってくださいました♫絶品とのコメを頂き感無量です!私も未経験の勇気あるアレンジに感謝♡

  18. 18

    あやちんさんが、ふるさと納税で貰われた貴重な佐賀牛で作って下さいました☆「旦那丼2杯完食!本当に絶品」と絶賛頂き大感謝♡

  19. 19

    こむぎぱくぱくさんより「お肉が2ランク位上がったかも⁈この時期でも食欲止まりません♪」と熱いコメントを頂きました♫感謝♡

  20. 20

    ’16/10/13 ☆Rokko☆さんがひとり話題入りして下さいました♡毎度盛付けや具材、添え物等に工夫頂き大感謝です♡

  21. 21

    ’17/05/23 あやちん0816さんがひとり話題入りして下さいました♡土鍋で炊いた美味しいご飯に乗せてもらい感謝☆

  22. 22

    ’17/07/25 tennisnoahさんがひとり話題入りして下さいました♡毎度お花を添え大変美しく仕上げて頂き感謝☆

  23. 23

    ’19/07/16 100人目からつくれぽを頂き二度目の話題入りをさせて頂きました☆ 皆様に大感謝♡

  24. 24

    ’20/11/10 クックパッドニュース「ポイントは3つ これは絶品!牛丼を高級店の味にする作り方」に掲載頂き感謝です♡

コツ・ポイント

肉を醤油等で調味後、ある程度炒めないと味がボヤけますので、気をつけて下さい☆

ご飯に若干味が付きますので、具の方のだし汁を顆粒の素で作る場合、ごく少量でOKです。

お吸い物の具が気になられる方は、ご飯に混ぜる際に小さく刻んでくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なつき☆ミ
なつき☆ミ @cook_40147129
に公開
1月15日放送 日テレ「Day Day.」に出演させて頂きました♪Instagram…@natsuki081084日々の料理は“医食同源’’をモットーに食材本来の良さを活かす調理を心がけています☆学生時代に栄養学専攻、家庭科の教員免許を取得パンマイスター資格所有二児(7歳&5歳)の母です♪皆様のレシピには日々お世話になりまた頂くつくれぽやお言葉に励まされ心から感謝しています♡
もっと読む

似たレシピ