夏野菜の冷やしおでん

三島食品 @cook_40102197
夏野菜たっぷりの冷たいおでんです。
このレシピの生い立ち
見た目にも爽やかな、あっさりしたおでんです。旬の夏野菜に美味しいだしを煮含ませました。
夏野菜の冷やしおでん
夏野菜たっぷりの冷たいおでんです。
このレシピの生い立ち
見た目にも爽やかな、あっさりしたおでんです。旬の夏野菜に美味しいだしを煮含ませました。
作り方
- 1
大根は輪切りにし、面取りをして、片面に十字の切れ目を入れ、隠し包丁をする。
- 2
かぼちゃは面取りし、皮を部分的にむく。
- 3
なすは縦半分に切り、表面に格子状に切り込みを入れ、フライパンにサラダ油を熱し、軽く火を通す。
- 4
オクラは塩もみし、水洗いする。
- 5
しらたきはさっとゆでる。
- 6
しょうがは皮をむき、おろししょうがにする。
- 7
鍋に水と『うどんスープ』を入れ、大根を入れて火にかけ、沸騰したら弱火で約15分煮る。
- 8
かぼちゃ、ゆで卵を加え、さらに約5分煮る。
- 9
なす、しらたきを加え、さらに約5分煮る。
- 10
オクラ、プチトマト、おろししょうがを加え、さらに約2分煮る。
- 11
粗熱が取れたら、汁ごと冷蔵庫で冷やす。
- 12
卵は半分に切り、その他の材料と一緒に器に盛り付け、練りからしを添える。
- 13
鰹と昆布のエキスをバランスよくミックスした、粉末状の和風だしの素です。一般家庭に使いやすいように、個袋包装しています。
コツ・ポイント
味がしみ込むように、クッキングペーパーなどで落しぶたをして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
クリンスイde 夏野菜の冷やしおでん♪ クリンスイde 夏野菜の冷やしおでん♪
クリンスイ『超軟水』を使って冷やしおでん暑い日にたまらないおでんです。冷たいので少し濃いめに仕上げてみました。 とまとママ☆ -
夏野菜の冷やしおでん!トマトだし!森之翼 夏野菜の冷やしおでん!トマトだし!森之翼
温かいおでんではなく、暑い夏に美味しい冷たいおでん。秘訣はトマトだし。トマトの爽やかな甘味・酸味・旨味が効いています! 森之翼
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19021756