ぴっちぴち解消☆デトックススープ❤

さらだaaa
さらだaaa @cook_40081708

2012.9.20話題入 一日一食をこのスープだけにしてむくみをすっきり解消しましょう♪おかわり&おやつも食べてOK^^
このレシピの生い立ち
幼稚園のママ友が始めたデトックススープダイエット。聞いてた他のママ達にも変化が!わたし流に具材をアレンジして実践中ですが、5日で2.5キロ落ちました。おやつも食べてます^^友達は鶏ささみを使ってたみたいですが大豆で代用しました。

ぴっちぴち解消☆デトックススープ❤

2012.9.20話題入 一日一食をこのスープだけにしてむくみをすっきり解消しましょう♪おかわり&おやつも食べてOK^^
このレシピの生い立ち
幼稚園のママ友が始めたデトックススープダイエット。聞いてた他のママ達にも変化が!わたし流に具材をアレンジして実践中ですが、5日で2.5キロ落ちました。おやつも食べてます^^友達は鶏ささみを使ってたみたいですが大豆で代用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 1/4玉
  2. 玉葱 2個
  3. ピーマン 1個
  4. セロリ 1/2本(葉っぱも)
  5. トマト缶(ホールorカット) 1缶
  6. 大豆ドライ缶or水煮 1缶or1パック
  7. 生姜 1かけ
  8. トマト缶2・1/2杯
  9. ☆固形スープの素 半個

作り方

  1. 1

    こんな感じの具材をトマト缶と大豆以外すべてみじん切りにします。みじん切りの細かさはお好みで♪

  2. 2

    圧力鍋(普通の鍋も可)に刻んだ野菜と大豆を入れ、上からトマト缶を入れ、空いたトマト缶に水を入れて無駄なく利用しましょう。

  3. 3

    水を1缶分入れたあと☆を加え、圧力鍋で中火で5分位加熱したら火を止め、自然に圧が抜けるまで置く。

  4. 4

    圧が抜けたら蓋を開け水を1と半缶加えて蓋をせずに加熱。コトコト10分ほど煮込んだら完成☆

  5. 5

    普通の鍋で煮込む場合は、はじめから水を空いたトマト缶に2と半缶入れお好みの柔らかさになるまでコトコト煮込んでください。

  6. 6

    味は薄味です。一食をこれだけにして召し上がって下さい。
    おかわりもOKですよ♪
    (私は5日で2.5キロ減でした^^v)

  7. 7

    だいたい一人で5日分くらいの量。冷蔵庫に鍋が入れば夏場は冷めたらそのまま冷蔵庫へ。うちは入らないので毎日火を通してます。

  8. 8

    ※風味づけにカレー粉またはカレールーを少量入れてもいいですよ。でもむくみ解消のため、あくまでも薄味にしてね。

  9. 9

    ※レシピアップした分量で再びデトックスした結果、毎回スープカップに2杯食して、私の場合は3~4日分でした^^

  10. 10

    ※個人差があるかとは思いますが、生理の影響は逃れられない。その期間は落ちにくいかも…。

  11. 11

    ※排卵期(生理開始から2週間目)位から1週間位がむくみが取れやすく、併用ダイエットにもむくようです。頑張りましょう♪

  12. 12

    2012.9.20
    皆さんのおかげで話題入りすることができました♡
    本当にありがとうございます♡

コツ・ポイント

・一日一食をこのスープだけにして食べて下さい
。夕飯を置き換えるのがベストですが、気軽にランチでいただくことをおススメします^^
・食物繊維たっぷりで利尿作用もあり、むくみがとれ顔やお腹がすっきりしてきます。
・温め直しはしっかり加熱してね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さらだaaa
さらだaaa @cook_40081708
に公開
旦那、長男17歳(高2)、双子の長女次女13歳(中2)、私の5人家族❤毎日みなさんの素敵レシピに助けられ、感謝の気持ちでいっぱいです✿☆酵母の会No.15☆『鯖♡同盟』№11
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ