パラパラ混ぜるだけ~ 万能ナムルの素

♥長期保存可能♥お弁当のおかずカップ1個分だけでも簡単に無駄なくナムルが直ぐ作れます(^^*) 野菜は茹でても炒めても◎
このレシピの生い立ち
定番だった胡麻和えの素!ならナムルの素もいけるんじゃ?と思い立ち作ってみたら非常に便利で重宝しています。野菜と炒めても美味しいので、お弁当に野菜を茹でるのが面倒なら チャチャッとごま油で炒めてみてください。ふりかけ、おむすびにも便利ですよ♪
パラパラ混ぜるだけ~ 万能ナムルの素
♥長期保存可能♥お弁当のおかずカップ1個分だけでも簡単に無駄なくナムルが直ぐ作れます(^^*) 野菜は茹でても炒めても◎
このレシピの生い立ち
定番だった胡麻和えの素!ならナムルの素もいけるんじゃ?と思い立ち作ってみたら非常に便利で重宝しています。野菜と炒めても美味しいので、お弁当に野菜を茹でるのが面倒なら チャチャッとごま油で炒めてみてください。ふりかけ、おむすびにも便利ですよ♪
作り方
- 1
全ての材料をフライパンに入れよく混ぜます。中華だしの素は鶏がら、ダシダ、味の素などお好みのもので!入れなくてもOKです。
- 2
ごま全体が湿ったら火を着けます。水分が非常に少ないので大変焦げやすいです。極弱火でゆっくり乾かすように火を通します。
- 3
パラパラに乾燥したら火を止めます。触った時に湿っぽかったらまだです。
- 4
フライパンに入れたままだと余熱で黒くなってしまうので 保存瓶などに直ぐ移してください。
- 5
保存は常温でも大丈夫ですが冷蔵庫なら湿気にくいので安心ですね。使用する時はその都度よく振ってください。
- 6
【使い方】
茹でた野菜をナムルの素とごま油で和えたり、野菜をごま油で炒めナムルの素で調味します。 - 7
【参考レシピ】
ナムルの素を使って もやしのミックスナムルです(*^^*)
ID:19008223 - 8
【参考レシピ】
画像はほとんど同じですが、こちらは胡麻和えの素です♥
ID:19000275 - 9
【参考レシピ】
ナムルの素で簡単に中華ドレッシングが作れます♡
ID:19080493 - 10
【参考レシピ】
トマトのナムル
ID:19720448 - 11
【参考レシピ】
アボカドと絹ごし豆腐のナムル
ID:19944692
コツ・ポイント
大変焦げやすいので火加減には気を付けてください。気長にゆっくり乾燥させるのが美味しく作るコツです。ナムルの素を使うときは 一度に入れず味を確認しながら足していくと良いです。必ずごま油も入れて野菜を和えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
これっきゃない!万能塩ナムルのたれ♪ これっきゃない!万能塩ナムルのたれ♪
茹でて冷やした野菜を和えるだけ♪あっという間に美味しい塩ナムルが出来ちゃいます♪あと一品に、お弁当に、重宝しますヨ☆彡 Sweet821 -
-
-
-
その他のレシピ