薩摩芋の簡単オレンジ煮

ありがとうの家 @cook_40102318
マキシム・ド・パリ出身のフレンチシェフ直伝!柔らか高齢食のデザートです。超簡単、煮込むだけ!
このレシピの生い立ち
旬の薩摩芋を洋風のデザートで使いたかったため。
薩摩芋の簡単オレンジ煮
マキシム・ド・パリ出身のフレンチシェフ直伝!柔らか高齢食のデザートです。超簡単、煮込むだけ!
このレシピの生い立ち
旬の薩摩芋を洋風のデザートで使いたかったため。
作り方
- 1
薩摩芋を1㎝ほどの輪切りにします。今回は小さめにするためにさらに半分にしました。
- 2
薩摩芋を鍋に入れ、オレンジジュース、砂糖も入れ、火にかけます。
- 3
30分ほど煮込みます。沸騰してアクが出てきたら1番最初のアクだけ丁寧に取り除きます。
- 4
薩摩芋が柔らかくなったら出来上がりです。
冷ますとなお美味しくなります。
コツ・ポイント
1番先のアクだけ除くのは、色が抜けないためです。何度も取るとオレンジの色が抜け、透き通ってしまいます。
じっくり冷まして、次の日がとっても美味しいです。
バニラエッセンスや無塩バターを火を止める直前に入れると、香りがすごく出ます。
似たレシピ
-
-
簡単!長ネギ(ポワロ)とジャガ芋のスープ 簡単!長ネギ(ポワロ)とジャガ芋のスープ
たっぷりの柔らかいネギと、とろとろのじゃが芋で高齢食に最適!マキシム・ド・パリ出身のフレンチシェフから直伝! ありがとうの家 -
-
-
-
-
-
簡単でお弁当にも!さつまいものオレンジ煮 簡単でお弁当にも!さつまいものオレンジ煮
材料二つで簡単、甘酸っぱくてデザートみたいな煮物です。冷たくてもおいしいのでお弁当にも彩りよくおすすめ。 羽石つかさ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19041040