☆お弁当☆ たらこクリームパスタ

pooh22
pooh22 @cook_40037978

冷製パスタに使う細いパスタ(フェデリーニ)を使い、茹で時間6分!冷たくても美味しく、食べやすいです。
このレシピの生い立ち
お弁当用に 1)冷めても美味しい 2)加熱調理する パスタを!と思い作りました。
おかずには、蟹クリームコロッケの残りで作ったグラタン、インゲンとコーンのソティです。

☆お弁当☆ たらこクリームパスタ

冷製パスタに使う細いパスタ(フェデリーニ)を使い、茹で時間6分!冷たくても美味しく、食べやすいです。
このレシピの生い立ち
お弁当用に 1)冷めても美味しい 2)加熱調理する パスタを!と思い作りました。
おかずには、蟹クリームコロッケの残りで作ったグラタン、インゲンとコーンのソティです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ (フェデリーニ) 60g
  2. たらこ 1腹
  3. 50CC
  4. 顆粒だし 小さじ1
  5. 牛乳 50CC
  6. 塩・コショウ 適宜
  7. オリーブオイル 適宜
  8. きざみのり 適宜
  9. しそ (千切り) 適宜

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯を沸かし、塩・オリーブオイル(材料外)を入れ、パスタを半分に折って茹でる。

  2. 2

    フライパンに、オリーブオイルを熱し、ほぐしたたらこを炒める。
    たらこに火が通ったら、水、顆粒だし、牛乳を加える。

  3. 3

    フツフツしてきたら、塩・コショウで味を調え、ボールに移し、冷ます。
    パスタは、ザルにあけ、オリーブオイルをかけ冷ます。

  4. 4

    ソースの入った3のボールにパスタを加え和える。
    弁当箱に盛り、きざみのり・しそを飾る。

コツ・ポイント

*パスタは、お弁当用に食べやすい様、半分に折る。
*パスタの湯で時間は、メーカーによるので確認を。(6分程度)
*使用するたらこによって塩分に違いがあるので、塩・コショウで味を調える。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pooh22
pooh22 @cook_40037978
に公開
出産を機に専業主婦デビュー、育児と家事の毎日です。冷蔵庫を見てレシピを考えるのが好きな、一応フードコーディネーター! まだまだ未熟ですが、ちょっと頑張ったおかずやスイーツを「ごはん日記」に掲載。また、色々参考にさせていただき、オリジナルのレシピを作って行きたいと思います。
もっと読む

似たレシピ