ゴーヤのつくだ煮

micchi05
micchi05 @cook_40123963

夏バテ防止に!!ビールのおつまみに!!
夏にぴったりの逸品です☆
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがよく作ってくれる夏の定番メニューです☆
作り方を教えてもらったので作ってみました♪

ゴーヤのつくだ煮

夏バテ防止に!!ビールのおつまみに!!
夏にぴったりの逸品です☆
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがよく作ってくれる夏の定番メニューです☆
作り方を教えてもらったので作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. ちりめんじゃこ 30gくらい
  3. 鰹節 1袋(小さい袋のもの)
  4. ごま お好み量
  5. ごま 大さじ1
  6. ☆しょうゆ 大さじ2~3
  7. ☆みりん 大さじ1~2
  8. ☆お酒 大さじ1
  9. ☆砂糖 小さじ1
  10. ☆だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、わたをスプーンでとり、薄くスライスする。
    塩をふって10分程おくか、さっとゆでて苦みを除く。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて熱し、水をよく切ったゴーヤを入れて炒める。火が通ったら☆の調味料を入れて煮詰める。

  3. 3

    ちりめん、鰹節を加えてさらに煮詰め、味を見て、醤油やみりんを足す。

  4. 4

    焦げないように煮詰めたら、ゴマを加えて出来上がり♪

コツ・ポイント

苦いほうがお好みの方は、最初に茹でないでぜひ♪
焦げないように気をつけながら、お好みの味になるまで煮詰めてください。
ある程度味がなじんだら食べられます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
micchi05
micchi05 @cook_40123963
に公開
二児の母親業と仕事と家事と毎日大忙しですが、通勤時間にクックパットで美味しそうなレシピを眺めるのがちょっとした息抜きのこの頃♪簡単うま~なレシピ大好きですが、料理人の旦那様は物足りないようです…日々修行!お惣菜の誘惑に負けないぞ~
もっと読む

似たレシピ