★家の唐揚げ★

朝まと
朝まと @cook_40038098

家族が大好きな定番から揚げ。外はサクッ、中はジュワ~な食感がたまりません。
このレシピの生い立ち
色んな作り方と味付けがある唐揚げ。あれこれ作って、この配合に落ち着きました。

★家の唐揚げ★

家族が大好きな定番から揚げ。外はサクッ、中はジュワ~な食感がたまりません。
このレシピの生い立ち
色んな作り方と味付けがある唐揚げ。あれこれ作って、この配合に落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 3枚
  2. おろし生姜 大さじ2
  3. おろしにんにく 小さじ2
  4. ★しょうゆ 大さじ3
  5. ★酒 大さじ2
  6. ごま 大さじ2
  7. 1個
  8. 小麦粉 大さじ3
  9. 片栗粉 大さじ3
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大にカット。余分な水分は拭いておく。保存袋に入れ、★印の調味料に30分以上、できれば2時間位つけておく。

  2. 2

    ①に溶いた卵を入れモミモミ。次に小麦粉と片栗粉を混ぜたものを入れてモミモミ。ここまで夜に準備しておくと、お弁当に便利。

  3. 3

    170度の油で揚げる。油に入れる時、肉の形を整えて入れると、揚げ上がりが綺麗に。

  4. 4

    5分位放置して肉を落ち着かせてから2度揚げ。今度は180度でカラッと揚げる。

コツ・ポイント

生姜とにんにくは、生のものが風味抜群。お弁当には、にんにくを省いても。多めのごま油が美味しさの秘訣です。①の次に片栗粉をまぶして揚げると、竜田揚げになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
朝まと
朝まと @cook_40038098
に公開
クックパッドレシピエール。調理師。フードコーディネーター。東京會館クッキングスクール(専科・特別専科終了)辻調理師専門学校(別科 日本料理・西洋菓子終了)でお料理の勉強をしました。レシピ本掲載・レシピコンテスト入賞・レシピカード採用多数。一日3食+おやつの「絶対日常」をハッピーにしよう♪がモットー。
もっと読む

似たレシピ