はるかゼリー♡

どまんなかたぬま @cook_40095767
この時期にか食べられない果物『はるか』を使ったゼリーです♡アガーを使ってフルフルに仕上げてみました♪
このレシピの生い立ち
とても甘くて美味しいはるかを、お砂糖を控えめに素材の甘さを生かしてゼリーにしたらどうかな?と思って作ってみました!
朝採り館おススメの『はるか』是非、美味しく召し上がって頂きたいです♡
(スタッフ・K)
はるかゼリー♡
この時期にか食べられない果物『はるか』を使ったゼリーです♡アガーを使ってフルフルに仕上げてみました♪
このレシピの生い立ち
とても甘くて美味しいはるかを、お砂糖を控えめに素材の甘さを生かしてゼリーにしたらどうかな?と思って作ってみました!
朝採り館おススメの『はるか』是非、美味しく召し上がって頂きたいです♡
(スタッフ・K)
作り方
- 1
洗って半分に切り絞ります(果実が入っても大丈夫です。入ったモノは食感もあって美味しいです♡)
- 2
ボウルにアガーと砂糖を入れしっかりと良く混ぜ合わせます。
- 3
鍋に水を入れ、砂糖を混ぜ合わせたアガーを少しずつ加えダマが出来ないように混ぜます。
- 4
火にかけ、沸騰したら更に1分弱火で煮溶かします。はるかの果汁は、人肌に温めておきます。
- 5
1分経ったら火を消し、温めたはるかの果汁を手早く加え良く混ぜます。
- 6
容器に注ぎ、1時間ほど冷やせば完成です。
- 7
冷やしたゼリーにお好みで皮を剥いたはるかとミントを飾っても♪
コツ・ポイント
アガーと砂糖はしっかり混ぜ合わせて下さい。
果汁は冷たいと加えた時に固まってしまうので、温めて下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
グレープフルーツジュースでさわやかゼリー グレープフルーツジュースでさわやかゼリー
グレープフルーツジュースとアガーを使った、簡単でさわやかなゼリーです♬お子さんと一緒に是非作ってみては!? たくやときみこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19045170