簡単お腹いっぱい主食スープ*ふわとろ餅

ちっぷくっきー @cook_40194792
どんなスープやお味噌汁にも合う、ふわふわ・とろとろ・もちもちのお餅です。これを入れるとスープが主食に早変わりです!
このレシピの生い立ち
実家の母が作るスープやお味噌汁によく入っていたものです。これが入ったお吸い物が大好きです。
簡単お腹いっぱい主食スープ*ふわとろ餅
どんなスープやお味噌汁にも合う、ふわふわ・とろとろ・もちもちのお餅です。これを入れるとスープが主食に早変わりです!
このレシピの生い立ち
実家の母が作るスープやお味噌汁によく入っていたものです。これが入ったお吸い物が大好きです。
作り方
- 1
ボウルなどに粉と豆腐を入れ、均等になるまで、こね合わせ、直径3cmほどの球状に丸める。
- 2
フォークで軽く押しつぶす。これをすると早くゆであがり、見た目も可愛くなります。(この行程はなくてもokです)
- 3
お好きなスーブの入った鍋を火にかけ、ぐつぐつしてきたら、お餅を入れます。
- 4
お餅が浮いてから、2分ほどで出来上がり*
コツ・ポイント
ゆでたお餅は、ゆでる前に比べて二周りくらい大きくなります。成形の時点で少し小さめに作った方がいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19046045