本格☆我が家の春巻き

クックmai☆
クックmai☆ @cook_40212335

外はカリッ、中はトロッ、揚げたてが最高!定番の春巻きです♪
このレシピの生い立ち
揚げたてのパリパリが美味しいので、いつも手作りします。

本格☆我が家の春巻き

外はカリッ、中はトロッ、揚げたてが最高!定番の春巻きです♪
このレシピの生い立ち
揚げたてのパリパリが美味しいので、いつも手作りします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5本分
  1. 豚肉or 鶏肉 80g
  2. 白菜 1枚
  3. もやし 40g
  4. ニンジン 10g
  5. 椎茸 1枚
  6. にらor長ネギ 2〜3本
  7. 春雨 20g
  8. 50cc
  9. 鶏ガラスープ 小さじ1
  10. ★砂糖 小さじ1
  11. ★醤油 大さじ1/2
  12. ★オイスターソース 大さじ1
  13. ★塩こしょう 少々
  14. 水溶きカタクリ 水.片栗粉 各大1
  15. 春巻きの皮 5枚

作り方

  1. 1

    豚肉は1㎝幅に切る。白菜は5㎜くらい、椎茸は薄切り、ニンジンは千切りに、にらは2㎝ぐらいに切る。

  2. 2

    春雨は固めにゆでて3~4㎝幅に切る。★の調味料は合わせておく。

  3. 3

    フライパンに少量油を引き、豚肉を炒める。色が変わったら白菜、人参、椎茸を入れしんなりしたらもやし、にらを入れる。

  4. 4

    ★の調味料を加え混ぜ合わせ、水溶き片栗でとろみをつける。皿に移して冷ましておく。

  5. 5

    4を5当分し、春巻きの皮で巻いていく。巻き終わりは水溶き小麦粉でとめる。

  6. 6

    170℃の油できつね色になるまで揚げる。

コツ・ポイント

具はその時あるもので。海老や竹の子を入れても♪
春雨と水溶き片栗で野菜の水分をしっかり閉じ込めます。
皮は早めに冷蔵庫から出しておくとはがしやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックmai☆
クックmai☆ @cook_40212335
に公開

似たレシピ