花巻

jamanmeri
jamanmeri @cook_40044224

ふかふかの一口サイズの簡単花巻です。発酵いらずですぐできます。大きく作って中華のおかずを中にサンドしても。
このレシピの生い立ち
以前雑誌『オレンジページ』で見かけた簡単に出来る肉まんの皮を使って形をアレンジしました

花巻

ふかふかの一口サイズの簡単花巻です。発酵いらずですぐできます。大きく作って中華のおかずを中にサンドしても。
このレシピの生い立ち
以前雑誌『オレンジページ』で見かけた簡単に出来る肉まんの皮を使って形をアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニサイズ10個分
  1. 薄力粉 300g
  2. ベーキングパウダー 大さじ1
  3. 牛乳 180cc
  4. サラダ油 大さじ2
  5. 小さじ1/4
  6. 砂糖 大さじ2
  7. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、塩、砂糖を入れ手でざっと混ぜる。

  2. 2

    牛乳とサラダ油を加え、粉っぽさがなくなりまとまるまでこねる。

  3. 3

    生地をラップで包み30分ほど室温においておく。

  4. 4

    台に打ち粉(分量外)をして生地を長方形に伸ばす。(20×25cmくらい)

  5. 5

    表面にゴマ油を薄く塗り、手前からクルクル巻いていく。巻き終わりはしっかり閉じる。

  6. 6

    生地を10等分にする。

  7. 7

    写真のように生地を90度回転させ、カットした面が上を向くように箸などで表面の真ん中をギューっと押す。

  8. 8

    箸を外すとこんな形に。

  9. 9

    小さめの正方形に切ったクッキングペーパー、またはお弁当用のアルミカップ(油を薄く塗って)なんかにひとつずつのせる。

  10. 10

    蒸気の上がった蒸し器で強めの中火で8分前後蒸します。(膨らむのでちょっと間隔をあけて並べる。)

  11. 11

    2011.12.18
    皆様のれぽのおかげでつくれぽ10人、話題のレシピ入りしました!
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

花巻の形は色々あるみたいだけど、私は簡単にこんな感じで作ってます。もちろん、中に具を入れて包んで蒸せば肉まんもピザまんもできますよ~。その場合蒸し時間は調節してくださいね。蒸したてはごま油の香りが食欲をそそります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jamanmeri
jamanmeri @cook_40044224
に公開
日本人の私と台湾系アメリカ人の旦那さんと3人の息子たちとの日々の食べものたちをご紹介。 料理全般好きだけど一番好きなのはBaking!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ