ジューシー☆野菜入りチキンナゲット

nahokoda
nahokoda @cook_40171370

フードプロセッサーで作る作り方。
野菜嫌いでもパクパク食べてくれます。
さめても美味しいのでお弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
こどもがチキンナゲットが好きなので、おうちでも。
フードプロセッサーで作る作り方を新しくのせました

ジューシー☆野菜入りチキンナゲット

フードプロセッサーで作る作り方。
野菜嫌いでもパクパク食べてくれます。
さめても美味しいのでお弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
こどもがチキンナゲットが好きなので、おうちでも。
フードプロセッサーで作る作り方を新しくのせました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 木綿豆腐 150g
  3. 人参 1/4本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 1個
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. パン粉 カップ1/2
  8. こさじ1
  9. こしょう 少々
  10. 小麦粉 適量
  11. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は一口大に切る

  2. 2

    人参、玉ねぎはみじん切りにする

  3. 3

    1.のむね肉と水気をきらないままの豆腐をフードプロセッサーで形がなくなるまで混ぜ合わせる

  4. 4

    なじんだら2.の人参と玉ねぎ、卵、片栗粉、パン粉、塩、こしょうを入れて、さらに混ぜ合わせる

  5. 5

    バットに小麦粉を広げ、スプーンで食べやすい大きさに落とす

  6. 6

    全体に小麦粉をまぶし、形を整える

  7. 7

    170℃に熱した油できつね色になるまであげる

  8. 8

    フライパンに2cmぐらい油を入れて、あげ焼きにしても

コツ・ポイント

混ぜるときは粘りがでて、豆腐の形がなくなるまでしっかりと混ぜてください。
小麦粉をしっかりまぶすことで外はカリカリ、中はジューシーに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nahokoda
nahokoda @cook_40171370
に公開
現在働きながら、7歳と14歳、食べ盛りの男子の子育てをしています。料理は昔から大好きですが、忙しさの余りついつい手抜きになりがち…。普段から家にある食材で手早く簡単においしく作れるメニューをモットーにしています。手抜きに見えなければさらにうれしいです。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ