ごま汁粉-レシピのメイン写真

ごま汁粉

ナンバン
ナンバン @cook_40217025

香りがよくて、体にもよい黒ごまでおしるこが食べたくて。
このレシピの生い立ち
テレビでは黒ごまを煎ってから30分以上黒ごまがテカテカになるまですり鉢ですっていたが、私は黒ごまペーストで簡単に作りたかったから。

ごま汁粉

香りがよくて、体にもよい黒ごまでおしるこが食べたくて。
このレシピの生い立ち
テレビでは黒ごまを煎ってから30分以上黒ごまがテカテカになるまですり鉢ですっていたが、私は黒ごまペーストで簡単に作りたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒ごまペースト 100g
  2. 黒糖 50g
  3. オリゴ糖 50g
  4. お湯 400cc
  5. 葛粉 10g
  6. 100g
  7. 【餅】
  8. 餅粉 100g
  9. 100g

作り方

  1. 1

    黒ごまペーストに、半量のお湯を入れ伸ばして、黒糖とオリゴ糖を入れる。残り半量のお湯も入れてのばす。

  2. 2

    1を鍋に入れて、水で溶いた葛粉を入れて混ぜ、ふつふつしてテカリが出るまで温める。

  3. 3

    餅粉と水を混ぜて耳たぶくらいの固さになるまでこねる。

  4. 4

    12等分にし、丸くこねて中心を潰して平べったくする。

  5. 5

    茹でて水に入れ、粗熱がとれたらザルに移し、水を切る。

  6. 6

    盛り付けて完成☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナンバン
ナンバン @cook_40217025
に公開

似たレシピ