**いく**家の定番トマトソース。

*いく* @cook_40037133
毎年、トマトがたくさんできると作り置きしているのがこのトマトソース。
幅広く使えて冷凍保存もできるので本当に便利です。
このレシピの生い立ち
トマトがたくさん手に入ったときには是非作っておきたいソース。
パスタは勿論、ピザソースやグラタン、ソテーなどなど幅広く使えて、ジップロックに入れての冷凍もできるので、本当に便利なソースです。
**いく**家の定番トマトソース。
毎年、トマトがたくさんできると作り置きしているのがこのトマトソース。
幅広く使えて冷凍保存もできるので本当に便利です。
このレシピの生い立ち
トマトがたくさん手に入ったときには是非作っておきたいソース。
パスタは勿論、ピザソースやグラタン、ソテーなどなど幅広く使えて、ジップロックに入れての冷凍もできるので、本当に便利なソースです。
作り方
- 1
トマトの皮を湯むきする。
トマトに切れ目を入れる。 - 2
熱湯に入れて、皮がめくれてきたところで取り出す。
- 3
皮をむく。
種は気になる場合は取り出す。
私はそのまま使っています。 - 4
オリーブオイルを鍋に入れ、みじん切りにしたにんにくを入れて香りがでるまで中火で炒める。
- 5
中火でコトコトと煮ていく。途中でアクがでてくるので丁寧にとる。また、木べらなどで果肉をつぶしながら煮詰めていく。
- 6
塩、乾燥ハーブを入れて味を調節する。最初の量から約2/3になるまで煮詰めていく。お好みで果肉の残し方を調節してください。
コツ・ポイント
**いく**は、少しゆるいくらいで仕上げています。
調理方法にあわせて、その都度、煮つめたりそのまま使ったりと使い分けることが出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
自家製トマトで☆生トマトソース 自家製トマトで☆生トマトソース
トマトをじっくり煮て作る、我が家のおいしいトマトソースです('∇') 旬の今なら生トマトをたっぷり使って作ってみませんか?たくさん作って冷凍すると、パスタソースやスープに便利(・w・) 柔らか&割れたトマトのみんな、集合~☆ あおたんたん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19075192