★彼に褒められた煮込みハンバーグ★

お料理初心者さんでも大丈夫♪焼いてから煮込むので生焼けの心配がないよ!
このレシピの生い立ち
彼がハンバーグ好きなので♪
レシピアップ時は彼だったけど、今では旦那様。付き合いが長くなり知ったことは実は煮込みハンバーグではなく焼いたハンバーグが好きだったという事実(笑)
★彼に褒められた煮込みハンバーグ★
お料理初心者さんでも大丈夫♪焼いてから煮込むので生焼けの心配がないよ!
このレシピの生い立ち
彼がハンバーグ好きなので♪
レシピアップ時は彼だったけど、今では旦那様。付き合いが長くなり知ったことは実は煮込みハンバーグではなく焼いたハンバーグが好きだったという事実(笑)
作り方
- 1
ハンバーグ用のたまねぎはみじん切りに、ソース用のたまねぎは薄切りにスライスする。
- 2
パン粉を牛乳でふやかしておく
- 3
挽き肉に塩を入れ、しっかり混ぜる
- 4
みじん切りした玉ねぎ、ふやかしたパン粉、卵、コショウ、ナツメグも入れ、粘りが出るまでしっかり混ぜる
- 5
タネを4等分にして、空気抜きをした後小判型にして中心を少しへこませる。
といっても、彼には大きめで作ります - 6
フライパンでソース用の小麦粉を茶色くなるまでカラ炒りし、お皿にとっておく。
- 7
フライパンにサラダ油を入れ、よく熱したらハンバーグを入れやや強火で両面をしっかり焼き、ハンバーグを取り出す。
- 8
ハンバーグの肉汁が残ったフライパンにソース用のたまねぎとバターを加えて炒める。
- 9
たまねぎをしんなりするまで炒めたら、カラ炒りした小麦粉をよくからめる。
- 10
☆を別の容器で混ぜ合わせ、あわせ調味料を作る。
- 11
あわせ調味料をフライパンに入れ、焼いたハンバーグもフライパンに戻し、フタをして煮込む。
- 12
途中でアクをとりながら、弱火で10~15分煮込みます。
- 13
私はいつも、ごはんと一緒に盛り付けてワンプレート風に♪ご飯にソースをからまして食べちゃいます^^
- 14
★2016年2月4日★本日のピックアップレシピに紹介してもらいました!cookpadさんありがとうございます!
- 15
レシピ本にも載せて頂きました。クックパッドさん本当に本当にありがとうございます!!
コツ・ポイント
②のpoint→しっかり混ぜて、粘り気をだしてね!
④のpoint→粉をカラ炒りして粉くささを消します。
⑤のpoint→中まで火が通ってなくてOK。回りに焼き色がつけばそれでOK.ここで火を通しすぎると硬くなりすぎちゃうよ。
似たレシピ
-
-
-
手間いらずの煮込みハンバーグ 手間いらずの煮込みハンバーグ
練って焼いて煮込むだけ。 たいした手間がほとんどいらないので、料理の最初に作っておいてコトコト煮込んでいる間に副菜が作れます。 うさぎHOUSE -
うちの味♪ジューシー煮込みハンバーグ♪♪ うちの味♪ジューシー煮込みハンバーグ♪♪
炒めた玉ねぎの甘みが美味しい、定番のハンバーグです☆焼いてから煮込むので、中まで火が通ってないかもって心配もナシ♪ erinco☆ -
-
☆。柔らかさ極めた 煮込みハンバーグ。☆ ☆。柔らかさ極めた 煮込みハンバーグ。☆
ふわふわ、柔らかな煮込みハンバーグです☆オーブンで形を固めてから煮込むので、崩れる心配がありません!!ソースも美味♪ ハニー*ハニー -
-
-
その他のレシピ