煮込みハンバーグ

マキちゃんち @cook_40100544
材料をこねて、両面をさっと焼き、圧力鍋で煮込むだけです。
もちろん、普通のお鍋でも大丈夫。
このレシピの生い立ち
子供の頃、クリスマスのご馳走は、母が作った煮込みハンバーグでした。それを簡単に作ってみました。
煮込みハンバーグ
材料をこねて、両面をさっと焼き、圧力鍋で煮込むだけです。
もちろん、普通のお鍋でも大丈夫。
このレシピの生い立ち
子供の頃、クリスマスのご馳走は、母が作った煮込みハンバーグでした。それを簡単に作ってみました。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りする。
- 2
★印以外の材料をボウルに入れて、粘りが出るくらいよくこねる。
- 3
生地を6等分して、両手で軽くキャッチボールのように空気を抜きながら、小判型にする。
- 4
圧力鍋に、★印の材料を入れてコンソメを溶かす。
- 5
フライパンを中火にかけ、薄く油を引き、ハンバーグを表面が色づくまで焼く。(仲間で火が入らなくても大丈夫)
- 6
焼き色がついたら、圧力鍋にハンバーグを入れて蓋を締め、加熱する。圧力がかかっておもりが回ったら、そのまま自然に冷ます。
コツ・ポイント
玉ねぎは、生のまま使います。
6個分ですが、私はお弁当用に小さなハンバーグを作っておき、ジッパー付きの袋に入れて冷凍しています。
圧力鍋がない場合は、落し蓋をして、沸騰させたら弱火で20分ほど煮込んだらいいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18188891