くるみとオレンジピールのチョコパウンド

senさん
senさん @cook_40045399

コアントローを加えてちょっと大人のパウンドケーキです。しっとりとこっくりと深まる秋のひとときに♪
このレシピの生い立ち
オレンジピールとくるみの賞味期限が切れそうなのであわてて作りました。コアントローで大人向けになったと思います。

くるみとオレンジピールのチョコパウンド

コアントローを加えてちょっと大人のパウンドケーキです。しっとりとこっくりと深まる秋のひとときに♪
このレシピの生い立ち
オレンジピールとくるみの賞味期限が切れそうなのであわてて作りました。コアントローで大人向けになったと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17センチパウンド型
  1. バター(無塩) 100g
  2. 砂糖 70g
  3. 玉子 2個
  4. オレンジピール 50g
  5. くるみ 40g
  6. コアントロー 大匙1
  7. 薄力粉 90g
  8. アーモンドプードル 30g
  9. ココアパウダー 20g
  10. ●BP 小匙1

作り方

  1. 1

    玉子は室温に、バターも室温で柔らかくしておく。(急ぐ場合はレンジで様子をみながら)クルミを5分程乾煎りし粗みじんにする。

  2. 2

    バターを練り砂糖を3回ぐらいに分け白っぽくなるくらいすり混ぜる。

  3. 3

    オーブンを180℃で余熱。溶き玉子を大匙1くらいずつ入れては混ぜる。ここは気長に丁寧に。

  4. 4

    コアントローを加えよく混ぜる。

  5. 5

    ●の材料を合わせてふるったものをくわえ底から切るようにさっくりと混ぜる。

  6. 6

    くるみとオレンジピールを加えて混ぜる。

  7. 7

    型にバターを塗り敷き紙を敷く。真ん中が少しへこむように7分目に入れてトントンと落として空気抜きをする。

  8. 8

    170℃のオーブンで45~50分焼く。途中10分くらいして表面が固まってきたら真ん中にナイフで切り込みを入れる。

  9. 9

    竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がり。焼き目がついてきたらホイルをかぶして焦げないようにする。

コツ・ポイント

とにかく混ぜるだけですが、玉子を加えるところは気長に少しずつ混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
senさん
senさん @cook_40045399
に公開
まぁいっか、と毎日の料理に向き合う私♡ウクレレとゴスペル、音楽のある日々って楽しい♪♪
もっと読む

似たレシピ