鶏もも肉のカレー粉焼き

すずきはなこ
すずきはなこ @cook_40037048

ジューシーな鶏肉とカレー粉の風味が食欲をそそります。お弁当にもどうぞ。
16/05/11☆感謝☆100人話題入り
このレシピの生い立ち
カレー味のものが食べたい、でもカレーそのものじゃない!・・・で、カレー粉使いました。
※09/11/01:トップ写真替えました。手順、コツ・ポイント、ちょっとだけ書き替えました。

鶏もも肉のカレー粉焼き

ジューシーな鶏肉とカレー粉の風味が食欲をそそります。お弁当にもどうぞ。
16/05/11☆感謝☆100人話題入り
このレシピの生い立ち
カレー味のものが食べたい、でもカレーそのものじゃない!・・・で、カレー粉使いました。
※09/11/01:トップ写真替えました。手順、コツ・ポイント、ちょっとだけ書き替えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 500g
  2. ○しょうゆ 大さじ3
  3. ○酒 大さじ3
  4. ○みりん 大さじ3
  5. ○砂糖 ひとつまみ
  6. ○カレー粉 大さじ1/2
  7. 小麦粉 適量
  8. ●塩、こしょう 少々
  9. ●酒 少々(大さじ1程度?)

作り方

  1. 1

    鶏肉はフォークなどで全体をザクザク刺し、一口大に切る。
    ●をまぶし、10分ほど置く。
    ボウルに○を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    キッチンペーパーで鶏肉の水分を取り、合わせた○に30分~1時間くらい漬ける。

  3. 3

    ビニール袋に小麦粉を入れ、その中に漬け込んだ鶏肉を入れる。※漬け汁は残しておく。
    袋を振って、全体に粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、鶏肉を焼く。
    中火で片面を焼いたら裏返し、火を弱めて、ふたをしてもう片面も焼く。

  5. 5

    鶏肉が焼けたら、残しておいた漬け汁を回しかけ、全体にからめる。

  6. 6

    10/12/17 10人話題入りさせていただきました♪
    見てフォルダinして作ってくださって有難うございます(^-^)

コツ・ポイント

・手順2で、途中で鶏肉の上下を返して、全体に均一に味をしみ込ませてください。
・最後の手順、なくてもいいかと思ってたんですが、やっぱり残しました(^^;。味はしみてるので、省いてもOKですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すずきはなこ
すずきはなこ @cook_40037048
に公開
仕事の傍ら、どこの家にもある食材、調味料で料理しています。レシピを見てくださる方、れぽをくださる方に感謝☆感謝です。苦手な食材多数のため、お礼れぽ(れぽ返し)はできません。皆さんもどうぞお気遣いなく♪父が持病悪化のため、塩分、たんぱく質、カリウムの制限が必要になり、それに合わせた食事作りをしています。(調味料は減塩、または食塩不使用などに切り替えています)福島県在住。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ